脳のバグ

今日もいつも通りカフェで本を読みに行った。
他にすることが無いもんだから、毎回パターンは固定化してくる。

そんないつもの日常を過ごす中で、カフェに向かう途中、いつもと何か違う感覚があった。

振り向く時や方向を帰る時など、ビクンビクンと一瞬意識が飛びそうな感覚になる。
行きのバスで少し酔ったか?と最初は思ったがしばらく続く。
もうビクンビクンだ。

起立性低血圧を入院中疑われていたのを思い出した。
きっと今日は涼しいからその影響だろうと思ったが、時間が経つにつれて視界が少し動くだけでビクンビクンなるようになった。
あの、身震いをするときみたいな感覚だ。
それが頻繁に起こる。

なんか脳みそがバグを起こしたのかと思い、なんか怖いのでソッコーで家に帰る。
帰って少し休もうと思った。
帰りのバスで激しい車酔いに襲われたのにも、何か関係があるのかな?

とりあえず街中で意識が飛んで、こんな身長の奴が倒れてきたらシャレにならないし、きっとおばあちゃんとかビックリするんだろうと思った。

ひとまずこれは、家に着いて布団の中で書いてるけれど、こんなの初めてだからまじでビビった。
精神科と体のリハビリだけじゃなくて、脳神経外科とか通った方がいいんじゃない?と心配になった。
まぁ最近目が覚めるのが早かったり、薬飲んでも上手く眠れなかったりしたから、きっと睡眠不足なんかも関係してるんだろうと思った。

とりあえず休んでいるけど、お腹がすいて仕方がない。
薬の副作用もあって、異様にお腹が空く。
とりあえず冷蔵庫にあったソーセージを食べるとするか。

明日は土曜日で病院もやっていないので、週明けにでも大きい病院で検査したほうが良さそうだ。
もしかしたら知らないところで何かが起きてるかも。
死んだらどうしよ(笑)

いいなと思ったら応援しよう!