マガジンのカバー画像

大学院日記|50代、仕事と研究は両立できるか?

32
大学院日記|日々の暮らしや仕事と両立しながら大学院での研究を記録するマガジンです。
運営しているクリエイター

2025年1月の記事一覧

note毎日投稿69日|人は正月をはさむとすべてを忘れる

「これってほんとうにわたしが書いたんだろうか」 ほんの1ヶ月前にじぶんが書いたレポートの…

note毎日投稿65日目|夢のために昨日できたこと

夢をかなえるために今日したことを毎日noteに書いて寝る、っていうのを始めてから、すこぶる勉…

note毎日投稿63日目|難解な文章も3回読めばなんとかなる?

難しい論文も、3回読めばなんとかなる。はず。 じぶんにそう言い聞かせて、きょうは必須科目…

研究の本を探しに行ったのに旅の本を買ってしまった

買っちゃった。 旅の本。 仕事終わりに、ちらっと見るつもりで行った「古書即売会」 歴史・…

夢をかなえるために今日したことを毎日noteに書いて寝る

もう引き返せない。 だって、きのう「かなえたい夢」を宣言してしまったから。 わたしのかな…

50代、研究に夢中になってもいいですか? #かなえたい夢

家族にはまだナイショですが、わたしにはでっかい夢があります。 ことしの夏、「北海道と北東…

note毎日投稿56日|やっと冬眠から目覚めた気分

きのうようやく、大学院の必須科目の授業動画のつづきをみた。「ここはあんまり興味のない分野なんだけどな」と思いつつ見ていたら意外にもおもしろくて、たくさんの学びがあった。 それで、ジャンルは違えど、自分ごととして響く部分もあって、やっとやる気がでてきた。 わたしのやる気は、ここ最近冬眠していたのだと思う。寒くて暗くて。 でもようやく、力を出して起き上がって来てくれたのだ。重たい雪を持ち上げて。 やるか!!! まずは授業動画を見て、それから少しアトリエにいこう。研究と仕

note毎日投稿50日|目標の半分まで来ました

きのうの投稿で、noteの毎日更新50日に到達しました。 なんとなく始めた毎日note、どこで辞め…

今年の夏、「北海道と北東北」でのプチ移住をもくろんでいる

まだ家族にはナイショなんだけど、ことしの夏「北海道と北東北」での滞在型の旅をしようともく…

今年やりたいことは今やりたいこと #今年やりたい10のこと

#今年やりたい10のこと のお題で書いてみようと思います。 でもよく考えたら、今年やりたいこ…