【一口食べて「おや?」と思う?】磯の香りがふわりと漂う花巻そば@高田馬場
みなさんは磯の香りが漂うおそばを食べたことはありますか?😊
今回ご紹介するのは、JR「高田馬場駅」から徒歩5分のところにあります「浅野屋」さんです✨
このお店のお蕎麦の汁を一口飲んだとき、おそらく「おやや?」と思うかもしれません😆
一般的なお蕎麦の汁に比べて、ほんの少しかえしの風味が淡い薄口なんです!
ただ、食べ進めていくうちに、お出汁の旨味と香りがどんどんと積み重なっていき、厚みが増してくるんです♬
最後の一滴まで飲み切ってしまうくらい美味しいおつゆって珍しいですよね😋
しかも、花巻そばに使われているのは焼き海苔ではなく生海苔!
磯の香りがふわりと漂い、生海苔の上に乗っているおろしたての本わさびが味のアクセントになっています♬
お蕎麦のほかにもクリーム入りをバターで焼いたオムレツ風の卵焼きや自家製の野菜のピクルスがアクセントのポテサラなどお蕎麦屋さんとしては結構エッジが効いています😊
興味がある方はぜひ行ってみてください♬
浅野屋
03-3205-3557
東京都新宿区西早稲田3-27-4 第1キャラット河俣 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13037981/