![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46766707/9672e556ff851b228787915c87518987.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
自分が選んだ選択ならどんなことが起きても引き受けるよ
そういうことを、3回目に会った時に伝えた。
3次面接: pass
前日に慌てて店の手配をはじめた。緊急事態宣言の影響もあって、二子玉川という大きい駅においても営業停止している店が多かった。店をいくつか見繕って、選んでもらって、電話で確認したら営業していなかったり、予約が取れなかったり、指定の時間では予約できなかったりと、別にどれを選んでも彼女は文句を言ったりしないだろうが、一応事実をまとめてオプションを提示して選んでもらうということを何往復がしなければならなくて
もっとみる雨上がり、君に会えるだろうか
以前から、きっと連絡不精というか、要件以外メッセージはしないタイプなんだろうなと分かってはいたけれど、関係性が出来てると言えないうちからだと、やっぱり"脈ナシ"なのかなぁ、なんて薄ぼんやり思う。考えてもキリがないことだけれど。
ミニチュアのような景色を眺めて
飛行機から見える景色は何度見ても飽きない。家が本当にミニチュアのようで、道は本当に道なのかも認識できないぐらい。車が動いているのを見てようやく道路だと認識する。そしてこの感想は前にも持ったな、と思った。きっと同じようなタイトルの note を書いたかもしれない。わからない。まぁそれはいつであってもどうでもいい。
ケーキ食べに行こうね
なんだかよくわからないけれど、あるコミュニティで深夜に3回ほど雑談したことがある子から、何気ないリプライでケーキ食べに行こうねということになり、本当に行く?と連絡が来たので行く!となり、行ってきた。
雨の中のはじめまして
あいにくの雨だけど、そんな中でも楽しんでいこう、と思う。
"物事のポジティブな面を捉えられるひとが好き"という彼女に合わせるわけではないが、雨なら雨で良さはある。雨なら雨で、その雨自体を楽しめばいい。
1次面接: Pass
"対話"ができる相手と出会った。
友達でも恋人でも、対話ができる相手はあまり多くない。
マッチングアプリであまりに共通点が多すぎるひととマッチして、メッセージを一週間ほど重ねて、オンラインデートをすることにした。
身の回りのもの全てが自分に影響を与える
だから身の回りに置くものには気にかけよう。
少しだけ前向きになれた
今日は会社の謎休暇で休みだった。今週は木金そして次の月曜と有給を使うつもりなので、今月はもうほとんど働かない予定だ。
嫌いになりたくないんだよ
誰かを憎むという感情を持つことを避けているのだ、と思った。