博物館オタクが選ぶ夏休みに行きたい博物館系特別展10選【博物館オタ活日記#7】
国内約100の博物館を訪れた大学生の博物館オタクの視点から、博物館について綴る『博物館オタ活日記』。今回は、博物館オタクが厳選したこの夏休みに行きたい博物館系特別展10選をご紹介します。
学生の皆さんは夏休みに入った頃でしょうか?私も7月末で大学の授業自体はおわり、夏休みに入ります。そこで、夏休みにおすすめな博物館の特別展を10個ご紹介します。
※訪問していないため、おすすめ度などは公開情報を参考にしています
関東圏
特別展「昆虫 MANIAC」/国立科学博物館
会期:2024年7月13日(土)から10月14日(月)
会場:国立科学博物館上野本館
〒110-8718
東京都台東区上野公園 7-20
開館時間:9時から17時(最終入場16時30分)
休館日:9月2日(月)、9日(月)、17日(火)、24日(火)、30日(月)
入場料
一般・大学生:2,100円
小・中・高校生:600円
おすすめ度:☆5
ジャンル:生物
巨大恐竜展/パシフィコ横浜
会期:2024年7月13日(土)から9月13日(金)
会場:パシフィコ横浜 展示ホールA
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
開館時間:9時から17時(最終入場16時30分)
休館日:なし
入場料 ※土日祝休日及びお盆は割増料金あり
一般:2,400円
高大生:1,800円
小中学生:1,200円
3歳から未就学児:700円
おすすめ度:☆4.5
ジャンル:古生物
創建1200年記念特別展「神護寺―空海と真言密教のはじまり」/東京国立博物館
会期:2024年7月17日(水)から9月8日(日)
会場:東京国立博物館平成館
〒110-8712
東京都台東区上野公園13-9
開館時間
9時30分から17時(最終入場16時30分)
毎週金・土曜日は~19時00分(注)ただし8月30日・31日は除く
休館日:月曜日、8月13日(火)
入場料
一般: 2,100円(前売1,900円)
大学生 :1,300円(前売1,100円)
高校生: 900円(前売700円)
おすすめ度:☆4
ジャンル:仏教
ようこそデザニャーレ-東京どうぶつえん すいぞくえんデザイン室-/井の頭自然文化園
会期:2024年3月31日(日)から9月1日(日)
会場:井の頭自然文化園資料館
〒180-0005
東京都武蔵野市御殿山1-17-6
開館時間:9時30分から16時30分
休館日:月曜日 (月曜日が祝日の場合は月曜日開園し翌日休園)
入場料
一般・大学生・高校生:400円
中学生:150円
65歳以上:200円
小学生以下・障害者手帳提示と付き添い1名 無料
おすすめ度:☆4
ジャンル:デザイン
関西圏
特別展「ネコ」~にゃんと!クールなハンターたち~/大阪市立自然史博物館
会期:2024年7月13日(土)から9月23日(月)
会場:大阪市立自然史博物館 ネイチャーホール(花と緑と自然の情報センター2階)
〒546-0034
大阪市東住吉区長居公園1-23
開館時間:9時30分から17時(最終入場16時30分)
休館日:月曜日(7月15日、8月5日・12日、9月16日・23日は開館)、7月16日(火)、9月17日(火)
入場料
大人:1,800円
高大生:1,500円
小中生:700円
おすすめ度:☆5
ジャンル:生物
DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~ 2024@OSAKA/なんばスカイオ
会期:2024年 7月13日(土)から9月1日(日)
会場:なんばスカイオ 7F コンベンションホール
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60
開館時間:11時から18時30分(最終入場18時)
休館日:なし
入場料
一般:2,000円
中高生:1,500円
3歳から小学生:1,000円
おすすめ度:☆4.5
ジャンル:古生物
その他
バッドランドの恐竜たちー北アメリカの1億年ー/福井県立恐竜博物館
会期:2024年7月12日(金)から11月4日(月)
会場:福井県立恐竜博物館
〒911-8601
福井県勝山市村岡町寺尾51-11
開館時間:9時から17時(最終入場16時30分)
休館日:9月11日(水)、9月25日(水)、10月9日(水)、10月23日(水)
入場料
一般:1,800円
高・大学生:1,600円
小・中学生:1,000円
70歳以上:1,000円
おすすめ度:☆4
ジャンル:古生物
ゾクゾク発見!両生類・は虫類展/北九州市立自然史・歴史博物館
会期:2024年7月13日(土)から9月16日(月)
会場:北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)
〒805-0071
福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
開館時間:9時から17時(最終入場16時30分)
休館日:なし
入場料
大人:900円
高大生:600円
小中生:500円
おすすめ度:☆4
ジャンル:生物
特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」/東北歴史博物館
会期:2024年7月6日(土)から9月23日(月)
会場:東北歴史博物館
〒985-0862
宮城県多賀城市高崎1丁目22-1
開館時間:9時30分から17時(最終入場16時30分)
休館日:月曜日 ※7月15日、8月12日、9月16日、9月23日は開館。7月16日(火)、9月17日(火)は閉館
入場料
一般:1,500円
小中高生:600円
おすすめ度:☆4.5
ジャンル:文化
大哺乳類展3―わけてつなげて大行進/福岡市博物館
会期:2024年7月3日(水)から8月25日(日)
会場:福岡市立博物館
〒814-0001
福岡市早良区百道浜3-1-1
開館時間:9時30分から17時30分(最終入場17時)
休館日:月曜日 ※ただし、7月15日(月)、8月12日(月)は開館、7月16日(火)、8月16日(金)は休館
入場料
一般:2,000円
高大生:1,200円
小中生:800円
3歳以上未就学児:300円
ジャンル:生物
以上が、博物館オタクの私がおすすめするこの夏の博物館の特別展です。気になったものはありましたか?
夏休みは特に、子どもたちに人気の生物系展示が目白押しです!家族連れやカップルだけでなく、一人でじっくり楽しむのもOK。
この夏は、博物館で新しい発見をして、素敵な思い出を作ってください!それではよい博物館ライフを!