
利久堂の菓子を食べる
有限会社 利久堂(以下同社)は、長野県長野市を拠点とする杏菓子専門店である([1])。
本記事で、同社の杏菓子を紹介する。
01.ゆきげ杏(図01,[2])
原材料は、干杏(杏(長野県産))と砂糖である。
2024年08月25日におぎのやKITTEで購入し、09月15日に喫食した。価格は消費税込みで、810円である。
杏の風味、特に甘味と酸味が生きている。
年のせいか、こうした簡素なドライフルーツの砂糖漬けが非常に美味しく思える。

参考文献
[1] 有限会社 利久堂.“会社概要”.利久堂 ヤフー店 ホームページ.https://store.shopping.yahoo.co.jp/rikyudo/info.html,(参照2024年08月25日).
[2] 有限会社 利久堂.“ゆきげ杏”.利久堂 ホームページ.商品.https://rikyudo.jp/content/yukige/,(参照2024年08月25日).