機動戦士ガンダム 水星の魔女 番外編 「ヤマザキ ビスケット Aerial(エアリアル)×『機動戦士ガンダム 水星の魔女』コラボ パッケージ」仕様を食べてみた。
2023年02月06日、私は近所のコンビニ エンスストアで「ヤマザキ ビスケット Aerial(エアリアル)×『機動戦士ガンダム 水星の魔女』コラボ パッケージ」仕様 全5種類を購入し、喫食した([1])。
本記事で、上記の各商品に関して述べる。
01.エアリアル ドイツ産岩塩アルペンザルツ使用しお味×スレッタ・マーキュリー仕様(図01)
原材料は、コーングリッツ(国内製造)、植物油脂、でん粉、砂糖、食塩(アルペンザルツ88%使用)、しょうゆパウダー(大豆を含む)、たん白加水分解物、チキンエキスパウダー、香辛料、鰹節エキスパウダー、香味油、スイートコーンパウダー/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、重曹、および、香料である。なお、原材料の一部に、小麦、乳成分、大豆、および、鶏肉が含まれる。
2023年02月06日、喫食。価格は消費税込みで142円である。
サクッとした軽い食感を示す。
食塩(特にアルペンザルツ)がトウモロコシの風味を際立たせている。また、肉類の付け合わせとしても重宝する。
そういえば、スレッタがしお味であることは、主人公故基本的な塩味にしたことに由来するのかね?
![](https://assets.st-note.com/img/1676236387308-xCOIIMGDxt.jpg?width=1200)
02.エアリアル 濃厚チェダーチーズ味×グエル・ジェターク仕様(図02)
原材料は、コーングリッツ(国内製造)、植物油脂、でん粉、ショートニング、乳糖、砂糖、チーズパウダー、食塩、ぶどう糖、たん白加水分解物、乳等を主要原料とする食品、クリーミングパウダー、酵母エキスパウダー、オニオンパウダー、香辛料、デキストリン、みそパウダー/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、香料、重曹、パプリカ色素、乳化剤、甘味料(スクラロース)、および、香辛料抽出物である。なお、原材料の一部に、小麦、乳成分、および、大豆が含まれる。
2023年02月07日、喫食。価格は消費税込みで142円である。
サクッとした軽い食感を示す。
主にトウモロコシとチェダーチーズの風味を示す。また、サンドウィッチ類の付け合わせとしても重宝する。
なお、グエルは不本意とはいえ、ヴィムを「チェダーチーズにして」しまった…。
![](https://assets.st-note.com/img/1676236414755-PcFs7VTQF1.jpg?width=1200)
03.エアリアル 直火で炙った焼きとうもろこし味×エラン・ケレス仕様(図03)
原材料は、コーングリッツ(国内製造)、植物油脂、でん粉、砂糖、しょうゆ、しょうゆパウダー、食塩、還元麦芽糖水あめ、たん白加水分解物、スイートコーンパウダー、デキストリン、チキンパウダー/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、重曹、香料、カラメル色素、および、甘味料(カンゾウ、スクラロース)である。なお、原材料の一部に、小麦、大豆、および、鶏肉が含まれる。
2023年02月08日、喫食。価格は消費税込みで142円である。
サクッとした軽い食感を示す。
焼きとうもろこしの風味を示す。また、サンドウィッチ類の付け合わせとしても重宝する。
なお、エラン(偽者4号)の末路はそのまんま過ぎて、シャレにならない…。
![](https://assets.st-note.com/img/1676236446677-BYwtP3UOt7.jpg?width=1200)
04.エアリアル コーンポタージュ味×シャディク・ゼネリ仕様(図04)
原材料は、コーングリッツ(国内製造)、植物油脂、でん粉、砂糖、ショートニング、乳糖、食塩、ぶどう糖、スイートコーンパウダー、乳等を主要原料とする食品、果糖、たん白加水分解物、全粉乳、酵母エキスパウダー、オニオンパウダー、バターパウダー、パセリ/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、香料、重曹、紅花黄色素、乳化剤、および、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)である。なお、原材料の一部に、小麦、乳成分、および、大豆が含まれる。
2023年02月11日、喫食。価格は消費税込みで142円である。
サクッとした軽い食感を示す。
コーンポタージュ スープの風味を示す。また、やや強い塩味も示す。
シャディクの末路は「コーンポタージュ スープ」になったりして…。
![](https://assets.st-note.com/img/1676236481030-J4l1vwwWA6.jpg?width=1200)
05.エアリアル フレッシュトマト味×ミオリネ・レンブラン仕様(図05)
原材料は、コーングリッツ(国内製造)、植物油脂、でん粉、ショートニング、砂糖、乳糖、トマトパウダー、食塩、全粉乳、酵母エキスパウダー、デキストリン、チーズパウダー、香辛料/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、香料、重曹、酸味料、乳化剤、パプリカ色素、および、甘味料(スクラロース)である。なお、原材料の一部に、小麦、乳成分、および、大豆が含まれる。
2023年02月11日に、喫食。価格は消費税込みで142円である。
サクッとした軽い食感を示す。
ピッツァ マルゲリータの風味を示す。また、やや強い塩味や脂味を示す。
これはそのまんま過ぎて、シャレにならない…。
![](https://assets.st-note.com/img/1676236509596-UutEkA46PR.jpg?width=1200)
06.エアリアル サワークリーム オニオン味(図06)
原材料は、コーングリッツ(国内製造)、植物油脂、でん粉、ショートニング、砂糖、乳糖、食塩、オニオンパウダー、乳等を主要原料とする食品、ぶどう糖、たん白加水分解物、クリーミングパウダー、パセリ、サワークリームパウダー、粉末酢、香味油/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、香料、重曹、酸味料、乳化剤、香辛料抽出物、および、甘味料(カンゾウ、スクラロース)である。なお、原材料の一部に、小麦、乳成分、および、大豆が含まれる。
2023年05月31日に近所のスーパーマーケットで購入し、06月02日に喫食。価格は消費税込みで138円である。
サクッとした軽い食感を示す。
サワークリーム オニオン味の風味をやや軽く示す。
さて、パッケージの5人の末路はどうなるのかね?
![](https://assets.st-note.com/img/1686518566161-gFyTZJy7Zn.jpg?width=1200)
参考文献
[1] ヤマザキ ビスケット株式会社.“Aerial(エアリアル)×『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Wエアリアル キャンペーン”.https://www.w-aerialcp.jp/,(参照2023年02月06日).