2021年9月の記事一覧
ニチアサ 2021年09月26日 まとめ
1.トロピカル~ジュ!プリキュア 第30話「大選挙! ローラが生徒会長!?」
あおぞら中学校生徒会選挙に、一条里香副会長、角田正美風紀委員長(石頭)、および、ローラが立候補した。
最終的に、一条里香が新生徒会長に選ばれた。
仕方がなかったとはいえ、ローラはキュアサマー達と合流するために、演説の途中で抜け出さざるを得なくなった。しかし、演説を途中で抜け出すことが失格になるという規定を彼女は知らなかっ
DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 第50話「我ら獣王遊撃隊」
ブロックが自分を犠牲にしてでも仲間を守ったことに、ポップは驚愕した。
シャハルの鏡が自分にとっても重要なアイテムになることに、ポップはまだ気付かなかった。
ハドラー達にとって、ダイ達以外の人間はただの邪魔者でしかなかった。
魔宮の門が海底にあることをマリべえが見抜き、チウがそのことをダイ達に伝えようとした。しかし、フェンブレンがその口を封じようとした。そして、バランはフェンブレンの目を潰したことで
ニチアサ 2021年09月19日 まとめ
1.トロピカル~ジュ!プリキュア 第29話「甦る伝説! プリキュアおめかしアップ!」
あおぞら中学校文化祭において、トロピカる部による「あおぞらメイク教室」は第2位の人気であった。
まなつは夢の中で、「伝説のプリキュア」と出会ったが、これがきっかけで、前者は後者から大地のリングを貰った。
グランオーシャンでも、鏡は神聖なアイテムである。
トロピカる部が作ったドレッサーはローラの手鏡とまなつ達のやる
DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 第49話「パーティーバトル開始」
ダイ達対ハドラー親衛騎団の戦闘では、当初は後者が有利であった。しかし、ノヴァが前者に加勢したことで、前者は集団戦で後者を追い込んだ。
ポップはハドラー親衛騎団にメドローアを放ったが…。
ダイが限界まで戦い抜いた時点で、ダイの剣は初めて彼に力を貸す。
クロコダインは新技である獣王激烈掌をシグマに放った。
ニチアサ 2021年09月12日 まとめ
1.トロピカル~ジュ!プリキュア 第28話「文化祭! 力あわせて、あおぞらメイク!」
本話で、みのりの過去が明らかになった。彼女はある意味文芸部の先輩に潰されたようなものだし。それ故、彼女はまなつとローラと出会うまでは、ある種の苛立ちを抱えていた。
しかし、みのりはまなつとローラ達に出会ったことで、大きく変わったわけである。実際、彼女は化粧し、かつ、放送部のインタビューにきちんと答えたわけだし(ち
DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 第48話「ハドラー親衛騎団」
ノヴァが改心する経緯が少し早い気がするのは気のせいか?
ダイが基本的に物事にこだわらない性格ゆえ、ポップの凡庸さが却って際立つわけで。
ハドラー親衛騎団、特にヒムは強敵であることが本話で示された。また、本話で、ヒムとヒュンケルの間の因縁が始まった。
皮肉にも、ノヴァの暴走がシャハルの鏡の危険性を示したわけである。
ニチアサ 2021年09月05日 まとめ
1.トロピカル~ジュ!プリキュア 第27話「やる気が消える? 水族館ふしぎツアー!」
本話は、「夜の水族館」の楽しさを伝えている。
ヌメリーは秘密裏かつ確実にやる気パワーを奪うために、あおぞら水族館(以下同水族館)に潜入していた。そして、イルカ用ボールから作られたボールゼッタイヤラネーダ(地味に強い)を使って、同水族館、特に「イルカのふれあいコーナー」の来館者からやる気パワーを徐々に奪った。
まな
DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 第47話「いざ決戦の地へ」
人の目があったことで、または、尺の都合により、ヒュンケルがロン・ベルクに対して、自分が鎧の魔槍を使う理由を話す経緯が簡略化された。
当時、ダイ達はアバンが生きていることを知らなかった。
バーン(弱肉強食上等のシバキ主義者)の真の目的は、地上の破壊により、魔界に太陽の光をもたらすことである。バランはキルバーンからこのことを知ったことので、バーンと闘うことになった。
バランはキルバーンを真魔剛竜剣で倒