📕竹風太のおせち企画②(カブの菊花甘酢漬け)
甘酢漬けの「大根と人参のなます」の代わりに、毎年作っている。本来の意味は「水引をかたどっていて、平安や平和を願う。」らしいが、このメニューは「ほぼ白」で「鷹の爪だけ赤」というアンバランスだが、とりあえず「良し」としている。💦
🌼カブの菊花甘酢漬け
<材料・調味料>
カブ(中3個)、鷹の爪(少々)、細切りコンブ(少々)
米酢(400㏄)、砂糖(大さじ14)、食塩(小さじ4)、味の素(少々)
<調理>
✅1.カブの葉を取ります。葉も料理に使うので、取っておく。カブの皮をむき、上下二つに切る。
✅2.それぞれを底の部分を残して、できる限り細い千切りにする。終わったら90°回転させて、同様にできる限り細い千切りに。底の部分を切ってしまわないように、写真のように割り箸を二本置いてから切ると失敗がない。
✅3.底の部分に包丁を入れ、食べやすい大きさに切る。
✅4.ボールに1リットルの水に大さじ半分の食塩を溶かし、切ったカブを30分以上浸けておく。
✅5.調味料を完全に溶かし、調味液を作る。
✅6.しんなりしたカブを、ギューッと絞り、三分の一、保存容器に入れる。
✅7.細切りコンブと鷹の爪を半量入れる。
✅8.その上に、カブの三分の一を乗せ、同様に細切りコンブと鷹の爪の残りを入れる
✅9.残りのカブを上に乗せ、調味液をカブが完全に浸かるまで入れて、出来上がり。冷蔵庫で1日経てば、食べられる。1週間はもつ。
※調味液は葉の方にも使うので、全部入れないように。
✅10.カブの葉を3㎝~4㎝に切りそろえ。耐熱皿に入れ、少し水を足し、電子レンジ500wで4分加熱。水に浸し、ギュッと絞って、保存容器に入れ、残りの調味液を入れ、冷蔵庫で保存する。1日経てば食べられる。
以上
💛「ECSワークショップ」という会社のような名前の個人ブログを、教育をテーマに、開いています。覗いてみてくださいね。⏬😀
この記事が参加している募集
ぜひ、サポートお願いいたします。 子育て、学校での悩み事、塾の選び方、新教育改革の誰にも聞けない基本など、長年の塾講師の経験をもとに、発信し続けます。塾講師は卒業しました。これからは、皆さんのサポートで生きていきます。😂