📕2021.05.16 竹風太の料理日記😅鶏皮のカラッと揚げ
今日は珍しくお年寄りの希望によりピザを注文することになった。
なぜ、そのような「得体のしれないもの」を食べたくなったのか、聞きたいと思ったが聞けずにいたら、「新聞にピザ屋の折り込み広告が入っていたので、眺めているうちに、いつ死ぬかわからなのだから、食べておこうと思った。」らしい。お金と新聞の折り込み広告を渡された。
理由はどうであれ、食べたいとお金まで渡されては、「ありがとうございます。いただきます。」以外の回答はないではないか。
娘にネット注文させ、ピザ専門店に取りに行ってもらった。
しかたないので、今日予定していたメニューは一部カットした。
🐔トリ皮のカラッと揚げ
<材料・調味料>
トリ皮(500g)
【下味】酒(大さじ1)、濃い口しょう油(大さじ2/3)、チキン味調味料(小さじ1.5)、味塩コショウ(少々)、黒コショウ(少々)
揚げ油(適量)、片栗粉(大さじ3)
<調理>
✅1.トリ皮を3センチ~4センチ程度の長さに切り、広げておく。
✅2.下味をつけ、30分程度放置。
✅3.ビニール袋に片栗粉を入れ、水分をキッチンペーパーで吸い取ったトリ皮を投入。空気を含ませてシャカシャカ振り、トリ皮に片栗粉をまとわせる。
✅4.180℃に熱した油にトリ皮を広げながら入れる。パリパリになるまでしっかり揚げる。色が濃いきつね色になったら出来上がり。
今回はピザの出現により、下味を染み込ませておく時間が足りなかった。
5月2日に作ったトリ皮よりも長く揚げたら、パリッと仕上がった。今回の方が好みに合っている。
🥦茹ブロッコリー
<材料・調味料>
ブロッコリー(大1個つぼみと茎)
茹で用食塩(小さじ3)
<調理>
✅1.ブロッコリーのつぼみの部分を食べやすい大きさに切り、茎の部分は根に近い5センチほどは捨てる。また、残った茎の根に近い部分は表面に近いところに硬い繊維があるので、かなり厚く皮をむく。他の部分はピーラーで皮をむく。3~4センチに切り、5ミリほどの短冊切りにする。
✅2.大きめの鍋に十分な水と食塩を入れ、沸騰したら茎の部分を最初に投入。再度沸騰したら蕾の部分を投入し、5分ほど茹でる。
✅3.ザルに揚げ、自然冷却したら出来上がり。
🍕ピザ(注文)
<種類>
🍕🍅マルゲリータ(左上)
🍕🦐海老トマピッツア(左下)
🍕🥔ベーコンとポテトピッツア(右下)
🍕🐔蒸し鶏とレンコンピッツア(右上)
4種類のピザを注文し、90度ずつ4人で分けた。
🦉以上
📸🌸みんなのフォトギャラリー🌸に「竹風太の料理日記」で使った料理や素材の画像をアップしています。イメージに合う画像があるときは、自由に使ってください。使っていただくと、とても嬉しい!
🌸サイトマップ、更新しました。⏬⏬
🌈子育て、中学受験、教育が本職です。特に中学受験に関して悩んでいる方のお役に立てると思います。
よろしければこちらのマガジンもどうぞ。(無料)⏬⏬
💛「ECSワークショップ」という会社のような名前の個人ブログを、教育をテーマに、開いています。覗いてみてくださいね。⏬😀
いいなと思ったら応援しよう!
ぜひ、サポートお願いいたします。
子育て、学校での悩み事、塾の選び方、新教育改革の誰にも聞けない基本など、長年の塾講師の経験をもとに、発信し続けます。塾講師は卒業しました。これからは、皆さんのサポートで生きていきます。😂