見出し画像

【日常】自分へのご褒美

仕事が変わって土日祝が休みになり、今回も三連休をいただきました。毎週連休(この場合、二連休のことを指します)があるって有り難いなあ!
何やら最近、ブルーだホワイトだ、ネット界隈が姦しいですが、世間が連休の中、ただの二連休すら取れずに働く方々がおられることに感謝しろください。

さて、ボッチ陰キャオタクは今週のアニメか動画を観るくらいしか予定がありませ…あ、PMJLのセミファイナルはありますね。KNがどこまで行くのか、楽しみであります。面白いから観ろ。今年は世界一のチームが日本におるぞ!!(セミファイナルには出てませんが)

ええと、話が逸れました。

ともあれ、先月事故ってカスタム車おしゃかにしたので、仕方なく中古の軽に乗り始めましたが、やはり物足りない。新車買いたいから馬車馬の如く働き、遊興費はガン削って休日引きこもりの刑を自分に課しております。
まあ、元々そんなに遊びに行くタイプではないがな!

でも、誕生日だったんすよ、先日。
職場と自宅を往復するだけの日々、猫様という最高の癒しはあれど、もう二年は遊びにも趣味にもお金を使えていない。最近、もっとも高額だったのは、車を除けば腹部のMRI撮影ですよ。何て人生だ!!
金はないのに子宮筋腫と腹周りの脂肪だけは成長しております…いや要らんのよ、それは。
もうめでたい歳でもないけれど、抑圧された日々に少しの潤いがあっても、いいじゃないですか。毎日暑すぎて頼みの猫様もそんなに寄ってくださいませんし。

という訳で、『了巷説百物語』(おわりのこうせつひゃくものがたり)京極夏彦/KADOKAWA を購入させていただきました!!

何か私、既に完結したと思い込んでたんですが、本当はこれが完結巻なんですね。『後〜』で完結かと思ってた。すまん。
発売されたのは先々月とか…だったと思うんですが…何せ、本当にギリギリで生活してたので、分厚い=高い 京極夏彦作品はなかなか買えず…文庫化待とうかなとも思ったんですが…

ムシャクシャしてやった。後悔はしていない。

ハードカバーの書籍自体、買うのは久しぶりだなあ。
てか白状すると『病葉草紙』も買った。そっちが本命だったんですが、『了〜』も置いてあったので…

散財しました。後悔はしない、たぶん…給料日前にはわからんけども…

でも、どんだけ集中しても十数時間は楽しめるコンテンツがたったの四千円ですからね、安ぅ〜い♡ 夢グループもビックリのお買い得品です。
コスパ良すぎだぞ、京極夏彦作品!!

トチ狂った令和ちゃんは未だ猛暑日を叩き出しておりますが、一応、秋ですしね。
読書の秋を満喫したいと思います。

しかし、こうなると巷説シリーズ読み返したくなるなあ…!!
いや、あるのよ、全部。何ならハードカバー、新書、文庫、全部あるのよ。
ただ、クソ親父のおかげで雨ざらしになってるので…頑張れば読めなくはないが…
ムシャクシャついでに買い集めようかとも思ったのですが、重版されてないみたいで。電子版ならあるが…あの量をスマホかタブで読むのは…初老には厳しいのではないだろうか…いやでも紙で読むよりは軽いのか…断捨離もせねばならんし…

まあ、どちらにせよ、今月は無理だからねー。

来月も…そろそろSaちゃんの手術を考えねばならん時期だからなあ(来月末で生後半年です)。
まあ、おいおい考えましょう。

ともあれ、この三連休はPMJLを楽しみ、読書を楽しむ最高の連休になるはずです。オラ、ワクワクすっぞ!!
皆様も思い思いの休日を。

そしてお仕事されてる皆様、本当にありがとうございます!! 皆様のおかげで日々の暮らしを滞りなく過ごせております!!
心無い言葉をかける阿呆もおりましょうが、奴らは何の苦労もなく物事が進むと思ってる可哀想な存在なので、お気になさらず。

あとお米農家さま!! 新米美味しいです!! ありがとうございます!! 刈り入れでお忙しいかと思いますが、どうぞお体に障りがございませんように…!!

いいなと思ったら応援しよう!