シェア
薄情屋遊冶郎
2019年12月31日 10:57
朝焼けが始まる。俺にとってそれは、見慣れた光景で、景色がブルーに染まってゆくその姿を。何の、感慨もなく、見ていたんだ。昨夜の事は、朧げで。消えなかった事を後悔した。A moment of silence...「寝てるの?」顔を上げるのが余りにも面倒で、眼だけ動かして、声の主を探した。女。記憶を辿って見たが、思いつかない。 先刻までの事は、思い出したくない。確か、そう、カラオケ屋
2019年12月18日 12:13
かの男、とある北の諸藩にて、古くから伝承されし剣術を使い、腕は立つが何かにつけてすぐ何処かへ行ってしまう風来坊のような気質により、郷里を出奔してはや十年と十月が経つ。江戸の吉原近くの破れ堂にて、投宿していた所、懇意にしておった鴨そば屋の店主、美濃吉の話を聞くところより、物語は始まる。吉原に跋扈する女衒、鶴屋蔦二郎の話を行きずりの遊女と美濃吉より聞き覚え、成敗致すと一肌脱ぐ事になった男は、名刀、油
2019年12月16日 00:22
2019年12月12日 12:50
かの男、とある北の諸藩にて、古くから伝承されし剣術を使い、腕は立つが何かにつけてすぐ何処かへ行ってしまう風来坊のような気質により、郷里を出奔してはや十年と十月が経つ。江戸の吉原近くの破れ堂にて、投宿していた所、懇意にしておった鴨そば屋の店主、美濃吉の話を聞くところより、物語は始まる。吉原に跋扈する女衒、鶴屋蔦二郎の話を行きずりの遊女と美濃吉より聞き覚え、成敗致すと一肌脱ぐ事になった男、さて、いか
2019年12月11日 12:36
かの男、とある北の諸藩にて、古くから伝承されし剣術を使い、腕は立つが何かにつけてすぐ何処かへ行ってしまう風来坊のような気質により、郷里を出奔してはや十年と十月が経つ。江戸の吉原近くの破れ堂にて、投宿していた所、懇意にしておった鴨そば屋の店主、美濃吉の話を聞くところより、物語は始まる。1幕.華の吉原、暗夜に嗤う「親父、ってこたぁ。借銭の型に女衒に娘のお菊を取られ、尚のことこの店まで抵当に入れら