![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145074176/rectangle_large_type_2_08aca09b29cfbdac36a41fc1a79aa174.png?width=1200)
マンガ感想 正反対な君と僕 57話 どうすれば自己肯定できるか悩ましい
IT系の仕事をしてる、
アラフィフおじさんが書いてます。
本日、「正反対な君と僕」の
最新話が更新されてましたので感想です。
正反対な君と僕 57話
「正反対な君と僕」最新話更新!
— 正反対な君と僕 公式 (@seihantai_x) June 23, 2024
高校最後の文化祭を楽しむ鈴木たち。
だけど、それぞれのカップルに思うことがあるようで…!?
ラスト1ページは必見!
こちらのリンクから無料で読めます。https://t.co/vRYFTRSeLp
コミックス第7巻は8月発売予定🌻#正反対な君と僕#阿賀沢紅茶 pic.twitter.com/5z4PP3izZV
文化祭の回なので、
小ネタがてんこ盛りでした。
クラス展示がオシャレ(フォトブース)
ガバチョさんの存在確認
みゆさんはストラックアウト好き
谷くんが何か抱えている
西さんが何か抱えている
東さんが攻めた
平くんが察した
— 阿賀沢紅茶 (@agasawa_tea) June 24, 2024
そして、タイラズマさん達に進展が。
東さん、超がんばった。
でも平くんの顔は、超ネガティブ。。。
平くん自己評価低いので、
これはスンナリ行かないでしょう。
まずは東さんを避けるのでは、電車とかで。
そこは東さん、
負けずに前に出てほしいところ。
「僕ヤバ」に学ぶ自己肯定
ネガティブな主人公といえば、
「僕の心のヤバいやつ」。
付き合い始めるまで超大変でした。
でも前向きになれたのは、
「自分を好きになれた」からでした。
#僕ヤバ #僕の心のヤバいやつ
— 秋倫 (@tokonatu_ma) March 30, 2024
2人の共通点は「自分を好きになれた」同士。
小さな世界を市川は山田、山田は市川が広げてくれた、気付かせてくれた、好きにさせてくれた。そんな2人が、誰よりも愛おしく特別な関係が互いに伝え合う「好き」が美しい。2人の新しい門出に祝杯 pic.twitter.com/TigNehSZis
僕ヤバ8巻の巻末に、
桜井のりお先生も書いてました。
「正反対の2人に共通するのは、
"自分を好きになれた"という気持ちです。」
たしかに、まず自分を好きにならないと、
他人からの好意を受け止められないから。
難しい。。。
「僕の心のヤバイやつ」最新⑧巻は3/8(水)発売🎉
— 桜井のりお@僕ヤバ⑩4/8発売&記念展5/10から (@lovely_pig328) January 25, 2023
特装版小冊子は修学旅行のしおりや描き下ろしお漫画、第1話を山田と市川が振り返る誌上コメンタリーなど🦌🦌
予約も始まっています💁♀️
通常版https://t.co/JGAZ6NhAu7
特装版https://t.co/Bm2GyhWZIJ#僕ヤバ pic.twitter.com/UummF21aQg