
2023年版 紙と旅するカレンダー
お疲れ様です、八木澤です。始まりましたね、師走🔥
今日は2023年版タカヨシ卓上カレンダーについてご紹介します!
”紙と旅する”がコンセプト
2022年版から「紙と旅する」をコンセプトに作成しているタカヨシの卓上カレンダー。
タカヨシのシンボルマークでもある紙飛行機とともに、
季節ごとに異なる紙とタカヨシの地元新潟を旅する
そんな意味が込められています。
このコンセプトが出来た昨年は、今よりもっと自粛ムードだったので
これを見て少しでも旅行気分を味わってもらえたら~という願いも当時ありました!
▽昨年のカレンダーについてはこちらでご紹介しています。
また、季節に合わせて新潟の景色を手描きのイラストで紹介しています🍂
新潟のことを知らない方も、
このイラストをきっかけに少しでも新潟に興味を持ってもらえたらいいなと思っています☺
デザイン&イラストについて
今回も前回同様、
デザインを前田さんに
イラストを村山さんにお願いしました!


イラストはこちらの4名所&名物を描き起こしていただきました🖌
春🌷 五泉市 チューリップ畑
夏🌊 佐渡市 たらい舟
秋🍁 弥彦村 もみじ谷
冬🦢 阿賀野市 瓢湖水きん公園
カレンダー部分の飽きの来ないシンプルさも素敵だし
一色のみで描かれたイラストも繊細で素晴らしすぎます。
毎月のカレンダー&イラストには必ず、紙飛行機がどこかに飛んでいるので、ぜひ探してみてください✈
村山さん前田さん、今回もありがとうございました!!!
前回からの仕様変更点
2022年版の使用感・反省点を活かして、仕様も改善しました✨
①紙リング製本で環境に優しい
2022年版の紙製スタンドから
旧まごころカレンダーと同様の紙製リングに戻しました!
安定感が出て良かったです!!

廃棄時に分別不要で環境に優しい紙製リング。
色も何種類かあるようなので中正紙工さまへぜひお問い合わせください!✉
②サイズを拡大しました
前回はW160㎜×H110㎜だったカレンダー部分のサイズを
今回はW200×H130㎜へ変更!
記入スペースが大きくなって書きやすくなったかと思います✍

③紙を変えました
2022年版も季節ごとに異なる紙を使用していましたが、今年も、新たな紙を季節ごとに選定。
詳しく解説していきます!◎
季節ごとに異なる紙
今回も前回同様、季節ごとに異なる紙を使用しています📚詳しくは本体で紹介していますが、色合いや質感など、見て触れてその違いを楽しんでもらえたら嬉しいです。
①表紙の紙 サガンGA ひわ 170㎏

くすんだ黄色が目を引きますよね。パッと見から前回とイメージを変えたくてこの紙を選びました。
表面と裏面で質感が違うのもポイント!
表面のエンボス感がたまりません🤭
②春の紙 アラベール-FS プリムローズ 160㎏

春の紙はやさしいピンク🌷
2022年版の春の紙もピンク系だったのですが、色味も質感も違います。
アラベールの絶妙な凹凸が良いですねえ😊
③夏の紙 里紙 あさぎ 170㎏

涼しげな色味が素敵な夏の紙🌊
実は2022年版でも登場している里紙という紙です。
白色がミックスされたような、ニットのような風合いが可愛いです🧶
④秋の紙 ブンペル クラフト 175㎏

カラフルな紙が続いたので、どこかに締め色を入れたいなあと思って
入れてみたブンペル🌲
文字が見えづらくなるか心配でしたが、視認性は保たれていて良かった◎
⑤冬の紙 ヴァンヌーボF-FS ホワイト 180㎏✍

最後はあえて真っ白な紙に。白鳥のイラストとも合っているかなと🦢
白色度も高くて、冬の寒さがなんか伝わるような気がして選びました◎
ぜひページをめくって季節ごとの紙をチェックしてみてください!
以上、2023年版タカヨシ卓上カレンダーのご紹介でした!
来年ぜひ使ってください♪&ご意見ご感想お待ちしています~!