「当たり前を疑うこと」
自分にとって大切なこととは、、、、、
当たり前を疑うことだと私は思います。
当たり前を当たり前かのようにするって本当に難しいことですよね。
これは皆さんも思っているはず。
今では学校を卒業して就職するのが当たり前、会社に就職して転職して生きていく、他には、歩く、食べる、走る、喋る、笑う、泣く、目が見える、聞こえる、これらって全て当たり前ですよね。
しかし私の場合はそれを当たり前と思わないようにしています。
ありきたりなことを言いますが、世の中学校に行けない人、喋れない人、病院や家で寝たきりの人、家がない人、他にもいろんな人がいます。
結論、何が言いたいのかというと、人によって当たり前なことは違うんですよね、、、
多種多様でいろんな価値観を認め合うことですよね。
しかし、何故かそれを馬鹿にしたがる人間もいます。
私にとっては人を馬鹿にする人は本当に許せないです。
人のことを気にする前に、自分のことを気にしろと心に叩き入れたいですね。
私がカフェを開業するとき、必ず馬鹿にする人はいると思います。
嫉妬から生まれるのでしょうか。その時は無視します。
改めて、note楽しい、、(笑)
自分の価値観を共有してる気がして(笑)
突然の急展開のお話すみません。。。
とにかく、私にとって大切なことは「当たり前を疑う」こと
です。
集中力がきれてきたのでここで終わります。
ごめんなさい。
最後まで読んでくださった方ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします!