![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104897338/rectangle_large_type_2_43d84112825ad5598fd07963b5f4498e.png?width=1200)
私の脱ツイ廃日記(仮)8日目
GWも残りあと1日。
長かった休みもこれで終わり。寂しさはあるけれど、思う存分休んだ感はある。そして勉強はほとんどしてない。どうしてというか、やっぱりというか…
さて、今日のTwitter時間を報告する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104897451/picture_pc_d167db78821b1d0633cff6d6ccdb070d.png?width=1200)
4時間56分!!
凄まじのツイ廃。笑ってくれ。そして指をさして私を罵ってくれ。
昨日、メンタルが落ちたものの、Twitterをしていたら落ち着いてきたという話をした。ツイ禁による禁断症状だと思った。
だから、一気に利用時間を制限するのではなく、少しずつ制限時間を短くしていこうと考えた。これまで1時間半だったのを2時間にした。
その少しの甘えが命取りになった。制限時間を延ばしたことにより、自制心が無くなった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104897691/picture_pc_85633b8b08371bcee7cfd2a747ba31f7.png?width=1200)
この画面が現れて、「15分後に再通知」をタップしまくっていたら、結果的に5時間弱の利用時間である。
さらに、各時間帯の使用時間をを見てほしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104897727/picture_pc_4027de266d84a64ef0d1129eb0610a1b.png?width=1200)
22時から23時まで1時間近く利用している。ツイ廃の頃に戻ってしまっている。完全な揺り戻し。
「ツイ廃の時は2時間連続でやってたから、あの頃よりマシじゃね?」
という声が自分の中から聞こえてくる。
うるさい、黙れ。
1時間でも大罪なんだよ。1時間あれば、簡単な本なら半分くらいは読み進められる。何をしてくれているのだ、私は。
このように、制限時間を大幅に超えると大きな後悔と自己嫌悪感に苛まれてしまう。寝る前の気分は最低だ。だからこそ、悔やんでいる今の気持ちを大切にして、明日は利用時間をしっかり守るようにしよう。
それに、こんな日が1週間に1日くらいはあってもいい気もする。あまり自分を責めず、多少は寛容な気持ちを持って接してあげよう。責めすぎてもロクなことは起こらないのだから。
そして私の今日の行動である。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104898174/picture_pc_f7dd5fc0365b481425ffc92346cb884d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104898167/picture_pc_2fd2c53342d503f2153502e794ce1e57.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104898168/picture_pc_17937aa1608d7eff5a45f406fdb95680.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104898171/picture_pc_a28db7ee9d0cda60b20655beabe408da.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104898177/picture_pc_09c8dccc82f19f333a3a72e7ce5cdd50.png?width=1200)
明日はいよいよ最終日。やり残した勉強を一気に片付ける。大丈夫、気持ちもリフレッシュできたのだからできるよ。
そもそも、GWは毎日欠かさずにnoteにTwitter時間とその日にしたことを記録していた。毎日しっかり続けられた自分を褒めてあげたい。
さて、明日は勉強中心に楽しむぞ!
それでは、おやすみなさいませ。