昨今話題の厚底シューズに関する雑感
ランニングにおいて最も重要な要素はシューズ選択だ。
かつてはどちらかというと薄い靴底のシューズが流行っていた。それがNIKEによる技術革新によって、厚底シューズがメジャーとなり、最近は複数のメーカーが厚底シューズを出してしのぎを削っている。
僕の厚底デビューはヴェイパーフライ ネクスト%2だ。これはNIKEが出しているいま現在最も最新のテクノロジーが詰め込まれた一足で、ちょっと前の東京オリンピックの優勝者であるエリウド・キプチョゲ氏もこの靴を使って優勝された。
ヴェイパーは実に素晴らしい使用感で、正直これ以上のものを他のメーカーが生み出せるかはかなり興味深いところではあった。
このままNIKEにゾッコンでいくのも悪くはないのだが、まあ折角なのでアシックスが出したメタスピード スカイとメタスピード エッジを買ってみた。どちらも一足あたり27000円と結構な値段ではあるが、まあ折角なら楽しまねば損である(労働が忙しくて他にお金を使う場所も無いし…)
というわけで以下でメタスピード スカイとメタスピード エッジのレビューをする。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?