
- 運営しているクリエイター
記事一覧
高須賀の美食入門~珠玉のレストランガイド付き~1
kindleで出版予定の本について、これから少しづつ投稿していきます。内容は食事を楽しむための基礎知識が中心で、予定としては
1、外食全般について基礎知識。
2, フレンチ、イタリアン、日本料理、寿司、天ぷらについての基礎知識。
3,メシ関連のコラム。
を予定しています。いい作品に仕上がればいいなと思います。ゆっくりお付き合いいただければ幸いです。
はじめに ~高須賀の美食入門 2~
この本は都内を中心とした最高レベルに美味しいお店の紹介、ならびにフレンチ、イタリアン、日本料理、寿司、天ぷらなどの楽しみ方の手引書です。
この本を執筆しようと思ったキッカケは、僕が食べ歩きを始めようと思った時に外食を楽しむためのわかりやすい入門書が全く無いという事実に唖然としたからです。世間にはミシュランガイド等のレストラン紹介本はあるものの、そもそも美味しい店をどう見つけるかの方法論やレ
レストランを客観的に批評する為に必要な知識について~高須賀の美食入門 3~
美味しさとは主観的なものです。あるモノを食べて100人が100人、同じ感想を抱く事はまずないといってもいいでしょう。
とはいえこのような主観的なものを客観的に評価するための技術というのはキチンとあります。例えばプロスケートの世界では、演者が走り終わったら演技に対して点数が付けられます。素人がみたら「なんだかよくわからないけど美しく滑走しているな」としか思えないものでも、プロは万人に理解可能
美味しいお店のみつけかた~高須賀の美食入門 10~
ここまでレストランの内情や私達自信のおいしさを感じるメカニズムについて書いていきました。とはいえこれらも美味しいレストランに辿りつけなければ全く意味のない情報です。
世の中には沢山のガイドブックがありますが、その多くは全くといっていいほどあてになりません。僕も何度煮え湯の飲まされた事か・・・しかしある方法を見つけ出してから、かなり高い精度で美味しいお店を見つけ出せるようになりました。
これは別