丸山真男 「天皇制廃止論」!!
あの戦後の民主主義者の「である価値、する価値 !!」の評論で有名な、
この「天皇制廃止論」の著者の丸山真男の評論は、私のgoogle検索では、検索されません !!
著作権の2012年10月前に、youtubeでダウンロードした為か、攻撃の為かパソコンが壊されてしまいました。
日本って、国民にもハッカーのように攻撃するんですね !!
また、戦後の「有名な国会論戦」という、中曽根康弘元総理大臣が、戦後国会で主張した「天皇制廃止論」の主張が掲載されていた
岩波文庫の著書は、自分の書棚から盗難されています。
まあ、中曽根元総理大臣が、総理になった時には、「国家の繁栄と、皇族の繁栄」を宣言していた訳ですが、、、
歴史にロマンを求める国民には、申し訳ないのですが、、、
日本の義務教育には、「日本史」なる科目があって、プロイセン等の西欧の憲法を模倣するために、、、、
西欧には、「君主」というものがいて、国家を中央集権で統治しているらしいと、幕末から急遽、誂(あつら)えて、中国の名称で始まった
「天皇制」 を、文科省が所轄する義務教育の段階で、学校で教え込まれるのですから、、、
以前より、「大山陵古墳 ( 仁徳陵)の全方後円墳」が、現代の天皇の先祖かどうか、DNA鑑定の発掘調査に歴史的ロマンを求めている
感が、一部ありますが、、、、
それ以前に、江戸時代以降の天皇のお墓の遺骨をDNA鑑定して、現在の天皇と継続性がなければ、「仁徳稜」以前に正当な家系として
否定されることになるでしょうが、、、、、
まさか、仁徳稜時代と現在に天皇には継続性があり、江戸時代は無かった、と言うことは常識的にあり得ないことでしょうし !!
況して、天皇制は、幕末から始まった欧米模倣の一環としての制度でしょうし,
「仁徳稜」の発掘・DNA調査は、50年前から言われていたことですから、仁徳稜の調査前に、昭和天皇の遺骨の一部を
事前に、埋めておくような、嘘の捏造をしないとも限らないのです。
そういえば、天皇から文化勲章を受けた、阿刀田高さんの、私の愛読書だった「ジョークなしでは、生きられない !!」
という著書には、ジョークの中に、天皇の后(きさき)が、馬飼いと浮気して、子孫が現在の天皇になっているという
ジョークがあったような、、、、
当然、この本は、google検索でも、アマゾンの本検索でも出てきません !!
実は、、、、
私の分家が母親の実家という、市議会の議長までして、天皇から表彰されやっがたのが、いるんです !!
そいつは、俺の妹の就職と結婚相手を世話してくれたのですが、、、
俺の祖母の葬式後の100日と同じ日に、てめいの天皇から表彰されたお祝いの会を開きあっがたんでけつかる !!
ふざけんじゃねぇ !!
「今野・禅」
私は、子どものころより、一度たりとも、不正はしない、潔癖な存在です !!
それだけが、私の自慢です !!