- 運営しているクリエイター
2022年8月の記事一覧
渦人限定企画第一弾62日目 け、建築の話?(2022.08.31)
(2,081文字)8月31日23時30分現在
(3回目:18時)
(2回目:12時30分)
(1回目:1時30分)
おはようございます!
馴染みのない方もいらっしゃいますでしょうが、実は私、建築関係の人です^^;
先日のお叱りを受け、改めて前に進もうと思いました。
うん、ポジティブにいくしかないと^^;
とゆー訳で久々に建築のお話を。(ちょっと緊張するなぁ^^;)
私が今
渦人限定企画第一弾61日目、お叱り(2022.08.30)
(2009文字)8月30日1時現在
おはようございます!
先日から全てのSNSの発信頻度が減っております^^;
最近手広く中途半端にやりすぎて、家庭のことがおろそかになってました。
そして、ついに?
パートナー「誰も副業して欲しいなんて言ってない。副業じゃなくて楽しんでいるんでしょ!」
ぐーもでねー^^;
やるべきことは、コンテンツを作ること、影響力を増やすこと、などな
渦人限定企画第一弾60日目、車種って分かる?(2022.08.29)
(2142文字)8月29日18時現在
(1回目:1時)
おはようございます!
今日は車の半年点検に行ってきました。
私自慢じゃありませんが、車に全く興味が湧かないのです^^;
典型的な形をした車しかわかりません。
例えば・・・、マーチとかRAV4とかワーゲンとか・・・。もう車種なのかメーカー名なのかすら。
それで困ったということは今までなかったです。
そう、今の会社に
渦人限定企画第一弾58日目、オープンスクールで数学の問題?(2022.08.27)
(1779文字)8月27日10時現在
おはようございます!
今日は別の学校のオープンスクール。
知れば知るほど、魅力を感じなくなっている学校(あくまで個人的な意見です^^;)
入学試験も数学は独自問題、英語は追加問題を出して、点数のウェイトも大きく変えてきている。
同じ普通科はありながら、近くの高校よりも進学率が高い。しかも名だたる国公立が目立つ。ところが公立高校のため先生は県
渦人限定企画第一弾57日目、母校のオープンスクール(2022.08.26)
(1841文字)8月26日13時現在
(1回目:2時)
おはようございます!
今日は登校日からのオープンスクール。
私はこのオープンスクールなるものを学生時代に行ったことがない。
「行ったところで中のことが分かる訳でもないし」って思っていたのだろうか。だから、娘に文句は言えない^^;
そして今日行った公立高校は、名門である我が母校。
そう、「名門」に定義なんてないのだ。
渦人限定企画第一弾56日目、ゲームの世界は広い(2022.08.25)
(1557文字)8月26日1時現在
(2回目:18時30分)
(1回目:7時30分)
おはようございます!
今日は登校日でした。そして昼からはお友達とプール。
夏休み前に、買って欲しいと急いで水着を買ったのに、今年初めてのプールは夏も終わりかけた頃。
まさか一回で終わりじゃないでしょうね?^^;
さて、今日は朝は学校、お昼はプールだったのに、帰ってからはしっかり勉強もしたよ
渦人限定企画第一弾55日目、魔界との契約(2022.08.24)
(2605文字)8月24日12時現在
(1回目:1時30分)
おはようございます!
とうとう私は娘とある約束をしてしまった。
実はこの話をするまでは色々なことがありました。
我が家では今まで「スマホ」「ネット」「ゲーム」、これらをさせていませんでした。理由は、色々あるけど、まぁ危険な要素があるのと中毒性があること。ちょっと極端すぎるということもあるけれども、今でもそのルールは適
渦人限定企画第一弾54日目、not always(2022.08.23)
(2869文字)8月23日18時現在
(1回目:1時30分)
おはようございます!
毎日寝る直前に英単語を10分間ICレコーダーに入れて聞いています。寝る直前に暗記をすると寝ている間に何やら記憶が整理されていいことが起こるそうなので。もちろん、聞いているのは私ではなく、受験生です^^;
たまに面白い例文が出てきます。
今日聞こえてきたフレーズは
「The rich are n
渦人限定企画第一弾53日目、林を抜けるとそこは森だった(2022.08.22)
(1949文字)8月22日18時現在
(2回目:13時)
(1回目:0時)
おはようございます!
久しぶりにきた畑は、当然こんなことになっています。
私は草を刈る。
そして、虫たちの棲家が、ある日突然爆音と共に襲撃される。
しかし、逃げたその先も今回の対象エリア。
君を見かけると、刈りをやめて逃してあげる。
ところが、その虫たちの棲家は根こそぎ刈られるのである。
渦人限定企画第一弾52日目、土用丑の日過去問解く日(2022.08.21)
(1945文字)8月21日15時30分現在
(1回目:1時)
おはようございます!
夏休み企画!? 土曜日恒例の「公立高校受験、過去問を解く」の日を無事終えました。
今日は最初からあまり乗り気でなく、2教科目の社会で、完全にやる気がなくなってました・・・。
まぁそれはよくあることなので、黙って聞いていたのですが、ある一言で私は暴走列車と化しました^^;
その一言とは・・・
渦人限定企画第一弾51日目、新たなる香辛料を求めて(2022.08.20)
(1506文字)8月21日0時現在
(3回目:15時)
(2回目:8時)
(1回目:1時30分)
おはようございます!
やっぱり飽き性なのかな?
いや、違う違う、新たな目標が出てきただけ!
今回の渦人限定企画自体が限定されてしまいましたので、第二弾は別の形でやろうと思います。
ただ、相変わらずすぐにはできないので、まだこのまま行くと思いますが、今月をめどになんとかしたいなと思
渦人限定企画第一弾50日目、「母子手帳」名称存続(2022.08.19)
(1190文字)8月19日18時現在
(2回目:13時)
(1回目:2時)
おはようございます!
来年、2023年度に「母子健康手帳」がリニューアルされるって知ってました?
厚生労働省の検討会で「父親の育児参加」や「家族形態の多様化」を踏まえて、名称を変更すべきだという意見が出ていたそうです。
ただ、すでに違う名称を併記している自治体もあるということなので、
「自治体の判断で
渦人限定企画第一弾49日目、古墳人の主食とは!?(2022.08.18)
(1371文字)8月18日13時10分現在
(1回目:1時)
おはようございます!
先日新聞を読んでいたら、面白い記事がありました。
突然ですが問題です!
「古墳時代の人々の主食は何だと思いますか?」
そりゃ、弥生時代にすでに稲作が伝わっていたのだから、お米じゃない?って思いました?
はいはいはいはい。
正解です^^;
そう思っていたというだけで、どうやら証拠はな