破天荒CEOがやばすぎた件。
まずは私の事を少しだけ。
新卒でメーカーに入社し、グローバルサプライチェーンの推進管理や機械学習による計画自動化、システム化への運用基盤構築、社内起業やインキュベーションオフィス立上げなどの新規事業関連を担ったり。
で、現在はHafHを運営するKabuK Styleにいます。(2019.06-)
…と、まぁ私は至って普通の人間で面白くないのですが、、
当社、KabuK StyleのCEO、砂田憲治(通称:KJ)という人物について今日はお話しできたらなと思います。
サイコパス?クレイジー?いや,,,
KabuK Styleという社名は、カブクスタイルと読みます。
KabuK Styleは、一人ひとりが多様な価値観をそのままに選択できる
傾く《かぶく》生き方ができる未来を創る、と意味が込められています。
テクノロジーの力を使い、世界中の旅をより身近なものにリデザインする。
このインフラサービスとしてのビジョンを掲げ、
HafHは、5歳になり猛スピードで成長しました。
KJは、5年経っても何も変わりません。
私は、5年間で何も動じなくなりました。
これ悪口では無いですからね。笑
私は創業期からKabuK Styleという船に乗り、今やどのCrewよりも一番近くでKJと歩んできた自負があります。
彼の信念は絶対にぶれない。創りたい世界が明確にあるから。
そのためならリスクを厭わず、リスクを自ら取り続ける。
世界を変えるには必要条件で、圧倒的な成長のためには不可欠であると。
ただまぁ、、それがちょっと他とは違って傾いているところもありまして。笑
至って普通の私にはヒヤッとすることも多いのです。笑
『よし、新規会員の募集ストップで!』
多くのCrewも割と、えっ?でした。笑
海外での評価も高く、国内のスタートアップ市場でもトップティアを誇る当社が、ギアを上げずに一度ニュートラルに戻すの?
そう思うのが自然かもしれません。
ですが、我々はKabuK Style。ご安心をば。
視座は高いまま、長期視点での意思決定を経営に組み込んでいますので、よろしければ詳細はぜひKJのnoteを見て下さい。
この他にも、実は昨日開催したクローズドイベントでは、2週間前にも関わらず急遽会場変更をしたりもしていました。笑
こだわりと一貫性を持ったストーリーを作るためには一切の妥協はしないのが『砂田』という人間なのです。
もっとカブいて破天荒な砂田のストーリーはたくさん持ち合わせていますが、3分経ってしまうので今回はここまで。。
『カブきまくってるKabuK Styleの経営ってどうなってるの?』
『HafHのビジネスモデル知りたい!』といったお声もあれば、そのうちnoteにまとめようかなと思います。笑
砂田の専門分野、金融工学に基づいためっちゃテクノロジー企業なので、その中身や将来性を知ると、きっとワクワクしますよ!
HafHを愛してくださる皆様と一緒につくっていく新しいHafHへ、
ではまた、その時まで。
まだ会員じゃない方は、招待リンクからどうぞ!
--- KJ名言集 ---
(最後に、破天荒CEOのお茶目な特典写真付き)