![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163208031/rectangle_large_type_2_21e18ee0495a61fbca5da06d491a52f4.jpeg?width=1200)
埼玉・飯能のバナナ
埼玉県飯能市で生育中のバナナ。ホムトンコムです。9月に実が付き始めましたが、熟していませんので、現在は、ビニール温室の中に入れています。さて、熟して食べられるようになるでしょうか。昨年も秋に実が着き、ビニール温室の中に入れましたが、温室の上部は、50℃以上になり、高温障害で葉がダメになり、実も熟しませんでした。今年は、ビニール温室を改造し、少し広くしました。床面積は、1.5倍くらいになり、内部の体積は、2倍くらいになりました。広くなった分、温度上昇が少しは緩和されるかと期待しています。熟すのを楽しみに待ちましょう。写真のバナナは、角ばった形をしていますが、角ばりがなくなり、丸くなると収穫できます。丸くなったり、緑のまま収穫して、その後追熟ですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![埼玉でマンゴーを栽培しています](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163058501/profile_53d79c588ad7590367c6450d907b0055.jpg?width=600&crop=1:1,smart)