![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75510166/rectangle_large_type_2_54b65cf54fb8f5a73896806507776a3b.jpg?width=1200)
今日は何の日?
こんにちは!たかりです。(*'▽')!投稿16回目!
さて今日は何の日でしょう。。。。??
そうです。
エイプリースフール!!!
年に一回の嘘をついていい日が来ました(*'▽')!
私は結構4月1日が大好きです。
なぜなら、
普段言わないようなうそを
言っても許されるからです!
後は、いつも私は友人から
「素直だから人から騙されやすそう~」とか
「気づかないうちに変な壺かっちゃいそう~」
といわれることが多いので、
そう思われているなら、逆にだましちゃえ!という発想になっています。(笑)
(嘘をつくといっても人が不幸になるような
嘘はつかないようにしています。)
今日も結構みんな騙されてくれました!
嬉しい(*'▽')!
(ここだけ聞くと最低な人ですがエイプリルフールだから許してください💦笑)
今日は、今まで4月1日に私が友人についた嘘と、
その反応についてお話したいと思います!
是非皆さんも参考にしてみてください!(笑)
『20万円もするペッパー君を買ってしまった』
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75510225/picture_pc_c03888b173c0710e69a2627805ec3069.png?width=1200)
今日の午前中に、Instagramのストーリー
(親しい友達)に乗せてみました。↑↑↑
頑張ったら買えそうだけど、
急に大学生である私が、
こんなもの買ったっていったら
びっくりするような、
絶妙なラインを狙いました。(笑)
友人の反応は…
『すごい買い物だ…』
『は?www 就活ガチ勢???』
『初任給は借金返済だね。』
『え?エイプリルフールだよね?』
『????????????』
『これがち?笑笑』
『だまされた笑』
『たかりなら買いかねない』等々…
即理解した人もいましたが、
半数以上が騙されてくれました!(笑)
Instagramのストーリーって、
パッパッと見ると思うので、
普段はあんまりメッセージは来ないのですが、
今日はいろいろな人から
ストーリーに対するメッセージが届きました。
その反応が人それぞれだったのでとっても、
面白かったです(*'▽')!わーい!(/・ω・)/
中には仲いいグループラインにて、
『仮に買ってたとしたら絶対キャンセルするし、
ストーリーにあげる前にここで騒ぐはず』
『なのに騒いでないからペッパーと見せかけてアイパット買ったとかじゃない?』
と分析してくれました。(笑)
私はもともとアイパットを欲しいということを友人に言ってたので、
アイパットじゃなくてついに頭おかしくなってペッパーを購入した?!
とも思われました!
みんなの反応を見るのが、面白かったです。
ちなみに…この内容なのですが、
実際に私の感情的には…
ペッパー君高いし20万円の大金を
一気に払うことは怖すぎてできません。。。。(´;ω;`)!
行動派だとよく言われるたかりは、
仲いい友人からはついにペッパーに手を出した!と思われたみたいです(笑)
『そういえば○○(授業名)のレポート書けた?』
これは去年使ったものです。
ちょうど授業の話をその時してたので、
「レポート書けた?今日まで締め切りだよね?」
といってみました。
すると、「え!!!なんかあるの!?」
と騙されてくれました!!!
4月1日なんて春休みなので、
大学側は一切レポートを出しません!
ですが急にそんなこと言われたら誰だって焦りますよね💦!
すぐにネタ晴らししましたが、
本当に焦ったみたいです(笑)!
『携帯の🌸息吹きかけたら飛んでくよ』
LINEを開くと桜が待っているのをご存じですか?
桜に息吹きかけたら桜が飛んでいくみたいです。
・・・・・という嘘です!(笑)
携帯に吹きかけても特に反応はありません!(*'▽')!
「私のLINE飛んでかないよ~壊れてるのかな~」
といわれて、やった~!と思いました(*'▽')!
『今日何時待ち合わせ?』
ラインで、
今日何時待ち合わせだっけ?といわれたら、
え!!!そんな約束してたっけ!?と焦りますよね!
「待ってごめん忘れてた!」
といわれたときは、笑ってしまいました!(笑)
やるとしたら、
ほかの日程で予定を立てていた人に行ってみると
「あれ!?今日だっけ!?」ってなるから面白いかも!
『千葉雄大が○○駅にいて写真撮ってもらった』
これは高校生の頃ついた嘘です。
友人に千葉雄大さんのことが好きな子がいたので、
LINEで重大ニュース!!!といって、
送りました(*'▽')!
信憑性も持ってもらえるように、
千葉雄大 歩く写真
をネットで検索してある程度加工したうえで送ってみました。
加工がうまくいったのか、
友人は騙されてくれました!
写真がリアリティあるとなお面白いですよね。
逆の立場だったとしたら、
○○駅行く!!!!!!!となりそうです(笑)
(ネタ晴らしはすぐにしました!)
『今家の前にいる!』
これは少し離れた家にいる友達に送りました!
急にこんなメッセージ来たらビビりますよね!
これは恐怖LINEだったと思います(笑)
(実際には、いってません!家にいました。)
こんな感じの小さな嘘を毎年自分で考えて、
仲いい友達に送っています(*'▽')!
ごめんね!友達!
ここで注意点!
エイプリールフールなので、
嘘つくのはいいと思うのですが、
ここで注意点だけ上げさせていただきます。
・人が悲しくなるような嘘はつかない
・嘘ついたらすぐにネタ晴らしをする
・笑えない嘘はつかない
・嘘つくのはエイプリルフールの時のみ
この4つは守っておくべきだと思います!
普段全く嘘をつかない人が、
嘘をつくのが醍醐味です!
逆に、エイプリル以外で嘘をつくと信用を失ってしまうので、
気を付けましょう。
後、エイプリルだからといって嘘をつきすぎても、
嫌われるのでほどほどに‥‥!
私。。。
くだらない嘘はこんなにたくさん思いついてしまうんですよね…(笑)
結構まだまだ小学生のいたずら心が残っているんだと思います。!
是非是非、エイプリルフール皆さんも楽しんでやってみて下さいね♪!
やる相手と選定嘘には注意!
怒られない程度に献花しない程度に、
楽しんでみてください~!
まとめ
よく私は騙される側なので、
今日という4月1日はみんなを騙してみました!
たくさんの人から
「騙されたよ~!!!」って言われて、
結果大成功でした!!!!!
結局、
終わった後に、エイプリールフールかーーい!ってなって、
わちゃわちゃお話するのが一番楽しいです。
逆にだまされるっていうことは、
それだけ私の言葉を信じてくれるということとも取れると思うので、
そういう友達には、エイプリールフール以外の日には
絶対に嘘をつかないで、大切にしたいです。
オワリ