マガジンのカバー画像

Book6-一人ブレストマガジン2(完結)

37
頭の中を吐き出して、テキストにする課程で何かを見つけるnote。完結済み。| 目次: https://note.mu/takaranya/n/n043073f1fa4e |執筆期…
¥1,000
運営しているクリエイター

#noteの使い方

【目次】 Book6-一人ブレストマガジン2

(※ 有料表示が出ていますが、最後まで無料で読めます。) 6冊目の有料マガジンの目次です…

100
12

6冊目の有料マガジン完結と今後のnoteの活動について

(※ 有料表示が出ていますが投げ銭記事なので無料で最後まで読めます。) わたし個人で書い…

100
17

無料マガジンを作ってます

有料マガジンたくさん作るぜ! と言った矢先に、なぜか急転換して、有料マガジン控えめになっ…

100
7

無料記事:仮説:noteのPVの仕組み

(有料表示が出ていますが、最後まで読めます。2016/10/21 11:13 無料記事から、有料マガジン…

100
52

note8か月目の振り返り

9月に突入しました。わたしのnoteライフもただいま8か月目です。 美男美女イラスト描くのが楽…

200
16

【企画レビュー】瀬戸内レモン仕立て捕獲大作戦

☆有料表示が出ていますが、一般の方向けの記事は途中まで無料で読めます。 先日、大盛況のう…

100
21

有料マガジン用追記あり:Evernoteでnoteのバックアップとアーカイブ問題は解決しました

ここのところわたしを悩ませていたnoteのバックアップ問題とアーカイブ問題ですが、Evernoteの導入で解決しました。 noteは、たまに、テキストが消えたとかいう阿鼻叫喚が聞こえてきますので、バックアップは必須です。 今までは、PDF化と一太郎に書いたものをコピーして保存で対応していたのですが、Evernoteを使っているという方が複数おられたので、わたしもEvernoteを使ってみることにしました。 お友達のキティさんに聞いたりとか、ヨスさんのこの記事

¥100

フォロワー数とアクティブユーザー数とnoteの売上

noteの売買の話でサウンドノート方面が盛り上がってるみたいですね。 こちらの3つのサウン…

200
15

行き先がわからない船にいろんな人が乗っている

有料マガジンのお休みを頂いたら、なんだかテキストを書くのが、青息吐息になってきました。こ…

200
15

無料記事:【要確認ですよ】外部サイトへの配信許諾

先ほど、noteの運営さんから、テキストがアップされたので、確認された方もいるかもしれません…

100
29

矛盾している

100
14

書き続ける人であることの証明

100
10

自分のキャパシティを拡張する

100
12

note7ヶ月目の振り返り

一週間夏休みが終わったら更新スタートと言いつつ、ついつい書いてしまった……ので、もう新マガジンスタートしちゃいますよ! いよいよ8月に突入しました。わたしのnoteライフも7か月目に入りました。 前回の有料マガジンで半年のnoteライフを振り返ったのですが、今後は一ヶ月ごとに活動を振り返ってレビューしようと思います。 これをやると、自分が何をしたか、ということがわかり、自分の成長が実感できるので、いい感じです。 わたしは個人的に、短期に締め切りがある方がやる気

¥150