見出し画像

ダイエットの強い味方!? サラダチキンの選び方と調理法

先日ラジオを聞いていると、某有名アイドルの方が「○○がおすすめするコンビニサラダチキンランキング!」という企画をやっていました。

低カロリーで高たんぱく。
食の健康志向が高まる昨今では、サラダチキンはコンビニでもお馴染みの商品になりましたね♪

そんな商品だからこそ、日ごろの体系維持に関心の高いアイドルの方々がサラダチキンに詳しいのも納得です。

今回は健康食ブームの昨今のトレンドからサラダチキンにフォーカスして記事を書いていきます。


サラダチキンがダイエット向きな2つの理由

1.ダイエット向けな栄養素


サラダチキンが実際にダイエットに向いているか調べてみると、実際にこんな記事に出くわしました。

この記事によるとサラダチキンがダイエットに向いているのは3つの栄養特性があるからだそうです。

① 高たんぱく・低カロリー

サラダチキンは低カロリーで高たんぱくなことから、ダイエットに最適な食品と言えるでしょう。
実際、上記の記事にもこのように書かれていました。

一般的なサラダチキンの重さは1パック110~125g程度で、カロリーは125kcal前後です。これは、ご飯1杯分(約150g)のカロリーの半分程度です。



さらに、サラダチキンに含まれるたんぱく質の量は1パック25~28g程度です。カロリーを抑えつつもたんぱく質を効率よく摂取できるという点で、サラダチキンはダイエットの強い味方といえるでしょう。

サラダチキンをダイエットに取り入れるには?ポイントや食べ方を紹介 BODY ARCHI 2023.8.23

② 低脂質・低糖質

また、低脂質、低糖質なのも太りにくい理由になっています。
実際、上記の記事にもこのように書いてありました。

サラダチキンのもう一つの魅力は、低脂質・低糖質という点です。サラダチキンの脂質は1パック1.5~2.0g程度、糖質の量は0gという商品もあります。

サラダチキンをダイエットに取り入れるには?ポイントや食べ方を紹介 BODY ARCHI 2023.8.23

ただし、記事にもあがっているように商品の味付けによっては脂質や糖質の量は変わってきますので、実際に購入する際は成分表をチェックすることは必要になりますね。

③ ビタミンB6

ビタミンB6はたんぱく質の代謝を促し、エネルギーの産生にも関与する重要な栄養素です。
サラダチキンにはそんなビタミンB6が豊富に含まれています。


2.どこでも手に入れられる手軽さ

 サラダチキンがダイエットにおすすめな理由の2つ目はその手に入れやすさです。
 
サラダチキンの市場規模は2022年4月時点で約300億円に上ります。
これは2018年の194億円に比べると4年間で1.5倍も増えていることになり、非常に多くの方々が消費するようになっていることが分かります。

 また、消費者のサラダチキンの購入場所についても1位は「スーパー」(48.5%)、2位「セブンイレブン」(36.5%)、3位「ローソン」(31.3%)、4位「ファミリーマート」(17.2%)(2022年4月時点)となっており、非常に手に入れやすい環境が整っていることが分かります。



参考


このようにサラダチキンは
①ダイエットに最適な栄養素を含んでいる
②身近なところで購入しやすい
ことから、ダイエット食品として支持されていると言えます。

ダイエットにサラダチキンを取り入れるときのポイント


サラダチキンをうまく取り入れ、ダイエットを成功させるには食べ方にも工夫が必要なようです。
上記のサイトによるとポイントは4つあります。

1.食べるタイミング

一つ目のポイントは食べるタイミングです。
サラダチキンを食べるお勧めのタイミングは

①運動後
②夕食時
③寝る前

のタイミングです。

運動後にたんぱく質をとると筋肉の超回復にたんぱく質が使われるため、効果的にたんぱく質を摂取できます。
これはダイエットに限らず、運動全般に言えますので最適なタイミングと言えるでしょう。

夕食時にサラダチキンを取り入れることで夕食での摂取カロリーを抑えることが可能です。多くの場合、夕食が一番多くのカロリー摂取になることが多いので夕食にサラダチキンを加えることで1日のカロリーの摂取量をコントロールしやすくなります。

寝る前にサラダチキンをお勧めする理由は人は睡眠時に多くの筋肉が作られますので、筋肉の生成に必要なたんぱく質を睡眠前に取っておくことで効率的に筋肉量を増やせるからです。
筋肉量が増えれば、基礎代謝量も増えますので、その分痩せやすい体にできますのでダイエットに効果的です。

2.食べる量

一日に摂取すべきたんぱく質の量は体重1kgにつき、1gと言われています。
それに対して、標準的なサラダチキン1パックに含まれるたんぱく質の量は25g前後ですので、一日に2,3パックほどサラダチキンを摂取するのが最適です。

3.一緒に食べたい食品

たんぱく質の吸収にはビタミンB6がおすすめです。
そのため、サラダチキンと一緒にビタミンB6が含まれる食品を取り入れると効果的です。
ビタミンB6多く含まれる食品としては、パプリカやかいわれ大根、モロヘイヤ、ブロッコリーといった野菜類がありますので一緒に摂取してはいかがでしょうか?

4.サラダチキン以外の食品も食べる

サラダチキンだけの食生活では、栄養バランスが偏ってしまいます。サラダチキンは糖質や脂質が少ないほか、鉄分やビタミンも十分とは言えません。ですので、他の食材と一緒に食べ、足りない栄養素は他の食品で積極的に摂るようにしてください。

飽きずに食べられる!?サラダチキンのアレンジレシピ

最後に、上記の記事に載っていたサラダチキンを飽きずに食べられるおすすめレシピを紹介したいと思います。

サラダチキンと大豆のサラダ

1つ目は、サラダチキンとビタミンB6を豊富に含む大豆を使用したサラダです。蒸し大豆は、パウチや缶詰のものを用意してください。

・材料(1人分)

サラダチキン(プレーン):1パック
好みのカット野菜:1/2袋
蒸し大豆:25g
好みのドレッシング:適量

・作り方

1.サラダチキンは一口大に切る
2.サラダチキンとカット野菜を合わせる
3.サラダチキンとカット野菜に、蒸し大豆を加える
4.器に盛り、適量のドレッシングをかけてよく混ぜ合わせたら完成

余った蒸し大豆は、ほぐしたサラダチキンや人参、大根等と一緒にみそ汁に入れるのがおすすめです。

ねぎだれサラダチキン

次は、代謝の促進に役立つねぎとにんにくを使用するレシピを紹介します。

・材料(1人分)

サラダチキン(プレーンまたはレモン):1パック
ねぎ:20g
ごま油:小さじ1杯
おろしにんにく:小さじ1杯
ブラックペッパー:適量

・作り方

1.サラダチキンは食べやすい大きさに切っておく
2.ねぎをみじん切りにして、ごま油、おろしにんにく、ブラックペッパーと一緒に混ぜ合わせる
3.器にサラダチキンを盛り、2のねぎだれをかけたら完成

おろしにんにくは、チューブタイプを使用すると便利です。

サラダチキンをダイエットに取り入れるには?ポイントや食べ方を紹介 BODY ARCHI 2023.8.23
ごまだれサラダチキンサラダ

スーパーやコンビニのサラダチキンに飽きてしまったら?

ここまでスーパーやコンビニで気軽に買えるサラダチキンについて書いてきました。

ただ、毎回スーパーやコンビニのサラダチキンを食べていると飽きてきてしまいますし、もっと美味しいサラダチキンを食べてきてしまいますよね?

そんな方には業務用のサラダチキンを試してみることをお勧めします!
業務用のサラダチキンはホテルやレストランでも使われており、市販のものより柔らかくて美味しい!と評判です!

そのまま召し上がって頂いても美味しく召し上がっていただけますが、
シンプルな味付けなので、サラダや棒棒鶏、よだれどりなどなど様々な料理に変化させることができます。
3kgという大容量ですが、大変使い勝手がいいため
小腹がすいた時に…
おかずがもう一品欲しいときに…
などなど、冷凍庫にストックさせておきたい食材です!

当社お勧めのサラダチキンは津軽どりです。
津軽どりは、青森県産の桜姫の別称です。 国産鶏の胸肉を塩味だけでスービット®(真空調理)しました。

市販のサラダチキンに飽きてしまった方は是非ともご賞味してみてください♪


【たからじまLINE公式アカウント リリース開始!】
たからじまのLINE公式アカウントが出来上がりました。
たからじまが厳選してお勧めする食材はもちろん、Noteで挙げている記事などのグルメ業界NewsやTips、オススメ調理レシピや動画、今日の夕食に迷った時に使える【今日のお肉占い】など様々なコンテンツがめじろおしです!

ぜひ登録してみてください!

たからじま ~信用を重んじ皆様に愛される~



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?