
私の絵柄、昔であってもおかしくない
ちょっと思いついたネタです。


自分の作品をpc98のエミュレーターにぶっ込んでみました。
この頃に同人やりたかったな~ってふと思いました。
私の絵柄、古いな~って自覚しておりますw
昔のアニメとか大好物ですし笑
上の画像なんかは「当時のPCゲームかい!」って感じの絵に見えます笑
今はクリップスタジオペイントを利用される方が多いですが、
当時は大抵の絵描きさんは「マルチペイント」を利用されていたそうです。
今みたいにフルカラーではなく、16色しか出せませんでした。
当時のパソコンの普及率は今のような普及率ではなくて、裕福な方、知識のある方ぐらいしか使ってなく、今より普及していませんでした。
Windowsを使う前はms-dosが入ったパソコンを使う方が多かったようです。
その中でもnec製のpc-98が好きですね。
その他サイトはこちらから
いいなと思ったら応援しよう!
