
《肥前うどん 翔》 ─ 帰省記
昨年に続き、また行くことができたお店。
地元で人気のうどん屋さんだ。
実は初バイト先でもある。
〇〇年前の当時は、「なんでこんなにお客さん多いの?」と、あまりの忙しさに必死であった。
あまり外食をすることのなかった自分。
働きつつも、"まかない" の文化(?)に慣れず、ほとんど食べることはなかった。
〇〇年ぶりにお邪魔して、初めてちゃんと味わうことができたかもしれない。
【昨年】

昨年はまだ暑い時期であったため、ザルそばとザルうどんが一緒になった二色ザルを注文。
名物のごぼう天も別皿でトッピングしてもらった。
名物… と言っても、食べたのはきっと初めてだ。
若かりし頃の自分には、とても「食べたい!」と言えるような勇気もなかったのだ。
なので、ずっと気になっていたごぼう天でもある。

何と言ってもこの大きさに、誰もが驚かれる。
今回は別皿にして頂いたが、もし普通のうどんなどにトッピングするとなると、そのまま乗せることもある。
その熱さに耐えながらお客さんの元に運んだのも良い思い出だ。
ちなみにうどん屋ではあるけれども、そばも美味しい。
こちらは、かなり早い段階で認識していた。
メニューのほとんどが、うどんかそばを選べる仕様となっている。
注文を受けると、必ずどちらかを尋ねなければならない。
もちろん人間、間違いはある。
(自分の場合はありすぎる。)
一度、"うどん3つ" との注文を、間違えて "そば3つ" だと伝えてしまったことがあったのだ。
大きなミスに途方に暮れる自分…
もちろんしっかり叱られた後、「もったいないから食べなさい!」…と。
とてもそんな厚かましいことはできないと勘違いし、いつものように断ったが、どうやら、うどんよりもそばの方がお値段的に痛手であったらしい。
その時初めて食べた時の感動は今でも覚えている。
「そば美味い!😮✨」
もちろんうどんも美味しいのだが、当時、東京から出張で来られていたお客さまからの有り難いお言葉もある。
「東京でもこんな美味しいそばは、なかなか食べられない。(曖昧)」と。
やはり自分の味覚は間違っていなかったのだと思う。
【メニュー】








ご覧の通り、凄いメニューの数だ。
昨年撮ったものなので、もしかしたら変更点などもあるかもしれない。
そして順番は分からなくなってしまったのでバラバラだ。
しかし確実に自分が働いていた時よりかは分かりやすくなっている!
(当時は文字のみだったため説明するのが大変だった…)
【今年】

今年は思い切ってドデカいおそばを注文してみた。
こちらも、具沢山で美味しそう…と、常日頃思っていたものだ。
多すぎた…
しかし、まだ朝ごはんを食べてからそう時間が経っていなかったからかもしれない。
混まない時間を見計らって、開店時間すぐを狙って行ったのだ。
味は間違いなく美味しい!✨
既に待っている方々もいる中で、申し訳なくも、ゆるゆると完食させて頂いた。
平日でも、お昼前には並んでいるのだ。
もし時間に迷われたら、開店直後を狙って朝ごはんを抜いて行かれるか、もしくは遅めの昼ごはん(午後2時以降くらい)をおすすめしたい。
ちなみに、昼のシフトのみに入っていたため、夜の時間は分かりません。

こちらは向かい側の人物が注文していたもの。
これくらいの量がちょうど良かったのかもしれない。
どうやら自分は、胃袋を過信しすぎていたようだ。
ちなみに写真には残していないが、昨年は一番量の多そうなものを注文していた気がする…
きっとそのとき学んだに違いない。
自分の感想は、大昔に働いていたということもあって、あまり参考にはならないかもしれない。
そのため、大手の口コミサイトのリンクも貼り付けておこう。
様々なご意見があるだろうが、有り難いことにお客さんがたくさんいらっしゃるおかげで、毎日忙しく働かせて頂いていた。
そして、〇〇年経った今でも変わらないようだ。
常連さんはもちろん、口コミで多くの人が訪れて下さっていたように思う。
佐賀に寄られることがある際には、是非とも足を運んで頂きたい飲食店だ。
もう〇〇年も経っているというのに、働いていた自分を覚えて下さっていたお店のご家族の皆さまにも感謝だ。
本当に温かい。


(昨年撮ってくれた人物は、足早に車へと向かって行ってしまった…😑)
お店のインスタグラム。↓