見出し画像

朝散歩のかわりの日光浴。

最近おろそかになっていたので再び始めてみる。

それにしても朝日ってこんなに大きく撮れるのか…
起きてすぐにお日さまを撮っていた時期もあったけれども、朝日は何か違うのか…

2023/01/25/午前11時頃

見出しの画像と全く同じ場所で撮ったお日さまだ。
窓は一つしかないからそりゃそうだ。
どちらも加工はしていない。
こちらの方が青空はキレイに写っているが、真正面の朝日の迫力は凄すぎる。

そして今住んでいる地域は本当に気候が良い。
雨などほとんど降らない。

こちらに引っ越してきて2週間ほどして、「何かがおかしい」と思ってわざわざ調べたくらいだ。
毎日のように自転車でお買い物に出かけていたのに予定が全く狂わないのだ。
地元ではあり得ない。

調べて分かった。
年間降水量、地元10位くらいに対してこちらは40位台。
それも大きな県だから地域差は激しいだろう。
日本海側は大雪だったりする。
てことは市町村別などにしたらもっと差が出るかもしれない。

毎日夜に次の日の天気をしっかり確認して、雨具は常備、雷などが鳴りそうならばいつもより時間を早くずらしてお仕事に行っていた日々とは大違いだ。

こちらでは雷など年に数回くらい。
地元では夏に油断できる日などなかった。

そんなありがたい気候の中、朝日と向き合いながら朝ごはんをいただいている。
いつもよりは早く起きれた。✨

あまりに暗かったので少し加工した今の目線での写真。
(本当はもっと明るい☀️)

いいなと思ったら応援しよう!