1試合ちょうど500発…!?
自分のレベルでは、どうやら「一試合中500発以上撃つこと」を最初の目標にした方が良いと知ったからだ。
参考にさせて頂いた動画
→ https://youtu.be/ehMwYNNecgk
そこで、時々忘れかけながらも意識しながら試合をしてみて約2日。
珍しく1000ダメージ以上出せたので数えてみた。
まさかのちょうど500発…!?
計算ミスはあるかもしれないが、数え直すのは結構大変なので再度確認はしていない。
それでも500発前後は出せるようになった(既になっていた?)ようだ。
本当に嬉しいことだ。
しかしながら動画の説明欄に書いている通り問題は山積みだ。
長らく訓練場の住人(なかなか訓練場を出られずに試合が少なめ)だったためか、試合でしかできないことが下手くそすぎる。
主にキャラコンだが、訓練場にはないアイテムなどをすぐに出すのも苦手だ。
そして、最初の物資漁りが遅すぎる。
今回のこちらの試合でも、P2020(最弱武器?)一丁しか拾えず、初動ファイトに参加できなかった。
…否、参加する勇気がなかった。
何故ならあっという間に倒されてしまう未来しか見えなかったからだ。
ゲームには本当にその人の性格がよく出る。
バトロワのようなFPSと呼ばれるジャンルのゲームならば尚更かもしれない。
そして、全体的にのんびりしているように見えるかもしれないが、実際はどこに危険がひそんでいるか怯えながらウロウロしている。
物資を漁るのが遅いのも、決して味方さんに遠慮しているわけではない。
ただ、取ったつもりが取れてなかったりするだけだ。
そして一度パニック状態(?)になると、慎重さなどはどこへやら…
気付いたら敵陣に突っ込んでいたりもする。
試合の動画を見返すと、そのキャラクターに申し訳ないほどに自分にそっくりだと思うところが見付かる。
それはそれで面白いが、一応オンラインでどなたかと一緒に戦っているわけでもあるので、治せるところは治していきたい。
そして次の目標は「一試合中500発を安定して出せるようになること」だ。
前にも書いたが、途中で倒されてしまってはそれも難しくなってしまう。
この日もたったの数分で終わってしまった試合が何度もあった。
撃つことも大事だが、倒されずにいることはもっと大事かもしれない。
しかし何ごともゆるゆると。
あまりに必死になりすぎては続けることすら難しくなってしまう。
ソロデュオ(一人でデュオの試合に参戦)をしていた時が正にそうだった気がする。
以前、質問箱で「〇〇のせいでオンラインゲームを楽しめない」というような質問に対して、自分は共感多めな回答をした。
しかし他の方は、「ゲームくらい楽しめなくてどうするって話よ(曖昧)」などと回答されていた。
本当におっしゃる通りだ。
もっと楽しいことをしよう。
今の自分にできることは限られているけれど、ApexのようにPCでもできるような無料のゲームならできる。
せめてその空間を今以上に楽しめる場所にしよう。
お絵かきは…今は違う気がする。
こちらも無料でできることだが、妥協を許さない自分との戦いがあるのだ…!😤
読書はゆるゆると。
YouTube動画も疲れてしまわない程度に。
よく主治医の先生から言われるように、「できるだけ心が安定した状態を長く保てるようにしようね」だ。✨