![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62195058/rectangle_large_type_2_b4a3af616876c7b8a1ec91da8077349c.png?width=1200)
be interested in…
私が昨日興味を持ったこと、
①グラフィックレコード
②クラブハウス
③梨をスライス切りをして皮ごと食べること
です。
①グラッフィックレコードは、YouTubeでそういえば見ていましたが、そういう名前とは知りませんでした。スラスラ、イラストが書ければ、頭の中をイメージ化しやすいのかな、思考を言語化より簡単かな?
②ほんとに、アウトプット能力は鍛えたいです。自分が言いたいことを言語化することや、可視化することが思い通りにいかないともどかしいです。
③実施してみようと思い、スーパーへ行きましたが、今日は梨が売っていませんでした。もう終わったのかな〜。
一体急にどうしたのかというと、昨日、お話しした方の視点がすごく面白かったんです。
毎日一つ新しいことをするとおっしゃっていました。笑
それにどういう意味があるんだろうと思いましたが、
やってみなくちゃわからない!
また、今日仕入れた情報で、ジェームズクリアーのAtomic Habitsからですが、すると決めたことを2分以内にし始める書いてました。(2分間ルール)
なるほど!私は今、10分しかないんですが、その10分の間にこのnoteの記事を書こうとしています。とりあえず、書き始めました!
私は、先日のドリームツリーで自分のゴールを
「したいことを我慢せずにする、好奇心のまましたいことをする」というのをあげました。
それにしたがって、やってみたいことは一個ずつやっていくぞと決意しています。