
天籟(てんらい)を味わう
天籟とは自然が発する音や、人知を超えたような優れた出来栄えの詩歌や音楽のことを意味します。
詩や音楽が心奥から湧き上がるような歓喜の時をお愉しみください。
今日は、夫が会社でいいことがあったためのお祝いのお酒を飲みました。実はこれは次男と一緒に京阪デパートで選んだものです。
飲みやす〜い
フルーティー
雑味のない味
確かにリンゴとバナナを合わせたような魅力的で甘い香りふくよかでいてキレのある味わい、、
素晴らしいです。
感動を奏でる渾身の酒といわれるだけはあります。
説明書きのお酒を表現する言葉が素晴らしいです。
ドラマチックです。
やはり、日本酒は作り方を聞いていても、素晴らしいと思いました。
米粒を削り取る方法から、その削り方へのこだわり、
素材へのこだわり、
希少なものを大事に扱う考え方、
丁寧さ、
作り手のこだわり、温度、情熱、静かなる思い、
そしてそこから生まれる自信…
最高傑作です。
ありがたいです。
おいしくいただきました。
ていねいに味わいました。
忘れられない余韻があります。
ありがとうございます。