
私のほっとする紅茶たち
私は最近紅茶が大好きです。
紅茶だけではありません。
中国茶の凍頂烏龍茶にもハマっています。
まず、お茶は香りは、私をほっとさせてくれます。
香りのアロマです。
癒しです。
あったかい紅茶を一口喉に流し込んだ時、食道を通って胃に入る瞬間、はぁと息が出るぐらいほっとします。
紅茶一杯を飲み終える間に、ほっと一息、今日の自分を振り返る瞬間があります。
さっきあった嫌な事や、しんどかった事を浄化させてくれるそんな効果もあります、と私は思います。
一応ネットで、紅茶の効果を調べてみました。
主に次の五つです。
①食後の血糖値上昇の抑制
②脂肪吸収の抑制
③インフルエンザ予防
④リラックス効果
⑤お肌のアンチエイジング
だそうです。
私は、今日は土曜日の出勤で、9時から3時まで休憩なしぶっ通しで働きました。
私の仕事は看護師で立仕事なんです。
さて、帰りに店に立ち寄った時、今日の疲れを、癒すべく、紅茶が欲しくなりました。
紅茶のことを思い出すだけで、気持ちがほころんだ思いがするくらいです。
今日は厶レスナティーを6パック買いました。
単品で好きなネーミングと、味を想像しながら買うのがとても楽しかったです♪
私が選んだ紅茶は、次の6つです。
・虹色のお誕生日 ライチとマンゴー
・感謝でいっぱいですの紅茶 ウィーンのバラ
・パリ風大人のおいしい紅茶 アールグレーショコラ
・美しく輝きましょう 未来へのおいしい紅茶 マスカットワイン
・1000%果実の紅茶 エデンの果実
・微笑んで美しくなりましょう、の美味しい紅茶 ジューシーオレンジ
ネーミングだけで楽しくなりますよね!
選んでる瞬間がめちゃくちゃ楽しいです♪
めちゃくちゃ私は女子です。
さて、家に帰ってアールグレーショコラを飲みました。
「あ〜、おいしい♪」
疲れは吹っ飛びました。