![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146248701/rectangle_large_type_2_adc564bf71720b1df441c4fac3766ccd.jpeg?width=1200)
Part154:【THE DEATH AND STRAWBERRY】バトル漫画「BLEACH」の魅力③
皆さんごきげんよう!清水です(≧▽≦)
今回は「BLEACHの魅力③」を投稿したいと思います!
前回の投稿ではBLEACHの魅力②として、「名前がいちいちカッコいい」ことを紹介しました!
キャラ名・技名・ルビの振り方など、随所にセンスが光る漫画です✨
※併せて①の方も読んでみてください♪
今回はその③ということで、「言葉」に関する内容を投稿したいと思います!
では早速、本題に参りましょう!
BLEACHの魅力③:名言が多い
BLEACH3つ目の魅力は「名言が多い」ということです!
魅力②にもあった通り、BLEACHは言葉にセンスがあるのですが、その中でも名言の多さは魅力ですね♪
では、いくつか名言を紹介しましょう!
まずはこちら↓
兄貴ってのがどうして一番最初に生まれてくるか知ってるか? 後から生まれてくる弟や妹を守るためだ!!
兄貴が妹に向かって“殺してやる”なんて…死んでも言うんじゃねェよ!!
一護のクラスメイト、井上織姫の兄が虚になってしまった時に発した「殺してやる」に対して、一護が放った言葉です!
一護の妹に対する想いが伝わりますね!
続いて↓
俺はスーパーマンじゃねぇから世界中の人を守るなんてデケーことは言えねぇけど
両手で抱えられるだけの人を守れればそれでいいなんて言えるほど控えめな人間でもねぇんだ
俺は山ほどの人を守りてぇんだ
一護がなぜ死神として戦うのか、その想いを表現しています!
多くの人の助けになりたい、一護だけでなく多くの人が感じている想いでは無いでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1720237098274-Bf9anagVM7.png?width=1200)
(引用元:コミックナタリー)
続いて↓
…訊けば答えるのか?
…貴様の問題だ
深い 深い問題だ
私はそれを訊く術を持たぬ。
貴様の心に泥をつけず その深きにまで踏み込んで それを訊く上手い術を私は持たぬ。
だから待つ。
いつか貴様が話したくなった時 話してもいいと思った時に… 話してくれ
それまで待つよ。私は
一護の隠し事に対して、ルキアが話した言葉です!
人の心を傷つけることなく、待ち続ける優しさが表れてますね
この言葉の受け売りを、一護は一心(一護の父)に話しています!
![](https://assets.st-note.com/img/1720237666069-I8u6Co5uja.png?width=1200)
絵心だけは絶望的です笑
(引用元:BLEACH Brave Souls(ブレソル)公式サイト)
続いて↓
前を向け一護
今のお前になら聞こえる筈だ
お前の耳を塞いでいるのは 取るに足らぬ恐怖心
敵は一人 お前も一人 何を畏れる必要がある?
恐怖を捨てろ 前を見ろ
進め 決して立ち止まるな
退けば老いるぞ 臆せば死ぬぞ!
叫べ 我が名は…
『斬月!!』
一護の斬魄刀・斬月の名言です!
「退けば老いるぞ 臆せば死ぬぞ」は恐怖することなく、前へ進めということなのですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1720238123509-zPBWVFg7Uy.png?width=1200)
正体はなんと…
(引用元:BLEACH Brave Souls(ブレソル)公式サイト)
続いて↓
憧れは
理解から最も遠い感情だよ
尸魂界篇・破面篇の黒幕だった藍染惣右介の言葉です
マインドコントロールも精通し、人の心を動かすのが上手い死神でした
敵ながら魅力的なキャラクターで、他にも多くの名言を残しています!
![](https://assets.st-note.com/img/1720238502271-iCeRfUABWF.png?width=1200)
千年血戦篇でも活躍します!
(引用元:BLEACH Brave Souls(ブレソル)公式サイト)
最後にこちらを↓
未練に足を引っ張られて
恩人を見殺しにした俺を
明日の俺は笑うだろうぜ!
一護の父・黒崎一心(志波一心)の名言です!
自分を助けてくれた恩人の命の危機に、自分の地位を捨てて助けようとする、漢気の強さがあふれています!
![](https://assets.st-note.com/img/1720239269565-5o3EJS6Ot6.png?width=1200)
普段は診療所を経営しています!
(引用元:BLEACH 千年血戦篇 公式サイト)
これ以外にも多くの名言がありますので、良かったら探してみてくださいね♪
最後に
3回に渡ってBLEACHの魅力を紹介しました!
今年も千年血戦篇のアニメが放送されるとのことで、ぜひ興味のある方は観て下さい♪
ではまた次回の記事で!
☆Hasta luego!☆