![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121779614/rectangle_large_type_2_22c2373bfebe2cec8e2d57770c6c4c57.jpeg?width=1200)
厚労省は過度なオーガニック信仰をなんとかした方がいいと思う
12/7~13東京キネマ倶楽部で上演される、ミュージカル『クリスマスキャロル2023』、チケット発売中です。まだまだお席ありますのでぜひご予約を!
東京ビッグサイトで開催されていた『デザインフェスタ』にて、とあるお店が販売した無添加砂糖半分のマフィンが、納豆の匂いがして糸を引いていて腐っていたのではないか? とネット上で大炎上している。
細菌というのは無菌室でもなければ普通にその辺をウヨウヨと存在していて、食品を放置して1日も経てばその菌が付着して腐っていく。そんなことは、たぶん食品衛生責任者講習とかでも習うと思うのだが、頭に蛆虫でも湧いているのだろうか。
オーガニック信仰もここに極まれり、という感じだ。
※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9
ここから先は
517字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?