![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92586128/rectangle_large_type_2_13ced71cbbefa264b4eeca5194a5f202.jpeg?width=1200)
「地上波テレビ」のポジションと存在意義を考えてみる
今朝は朝早起きをしてTBS『サンデージャポン』の生放送に久しぶりに出演。なんだかんだで、2004年から足掛け18年、事あるごとに定期的に出演している珍しい番組だ。
この時期はミュージカル『クリスマスキャロル』の宣伝をさせてもらっているが、まあ大体何かしらのニュースの解説をすることになっている。最近はテリー伊藤さんも西川先生もいなくなって、寂しいと言えば寂しいな。
テレビメディアの力は年々落ちている。私も「テレビで見ています」と言われるよりも圧倒的に「YouTubeで見ています」と言われることの方が多くなってきた。
※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9
ここから先は
437字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?