命がけの味覚
一年ぶりの行者ニンニク狩り@ニセコ。雪解けのこの季節しか楽しめない。
行者ニンニクというだけあって修行僧しか行かないような急斜面にしか生えておらず命がけの収穫になる。今度からロープワークやらないとまずいのではないか、という感じである。
それでもたくさん収穫できたので良かったとしよう。
まず行者ニンニクは下処理をする。
余計な泥やゴミを落としてから熱湯でさっと茹でて醤油や味醂、酒を煮詰めたものに漬け込み、ジップロックなどに入れて冷蔵庫で休ませる。すると、とても美味しい行者ニンニク醤油漬けが完成する。これは万能調味料なので、チャーハンとか卵焼きとかパスタとかなんでも使える。
※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9
ここから先は
296字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?