![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123877524/rectangle_large_type_2_806275c591d570a76148a2fc22ebf80b.jpeg?width=1200)
最先端エンタメ+ミシュラン
昨日はふるさとチョイスプレゼンツ、ミュージカル『クリスマスキャロル』のゲネプロ公演だった。7台もカメラ入れて4K映像を撮り、ミスがあった部分などは本公演で撮影しなおして編集する念の入れようだ。
床面LEDやレーザーも含めて素晴らしい演出になっているので、映像でも是非見てほしいと思う。
カメラ設営が大掛かりとなり、その都合で客席が狭くなったこともあって観客は関係者しか入なかったのだが、その関係でレスポンスも小さかったので、どの辺がウケてるのかは分からなかったけど、本番に向けて良い通しになったと思う。
緊張の度合いはアルコールも入った初日の方が格段に大きいだろう。私もしっかり睡眠をとって本番に臨む予定だ。
幸いなことに、本日の初日公演はVIPシートを含めて完全完売! なのだけでども、他の日は何日かまだ埋まってない席があったりする。
最先端技術を使ったエンターテイメントに交付される補助金を申請し、それに期待をしていたのではあるが、結局それは取れず(苦笑)。なので、赤字を完全自腹で埋めないといけない。
前よりも良い舞台に進化させたいという思いで設備やら演出やらにちょっと投資しすぎました。
とはいえ、新曲3曲は望外の出来というか素晴らしいので、絶対に楽しんでもらえると思うし、今回2Fに設置したVIP席からのステージの眺めは、床面全面LEDの効果が発揮されていて最高だと思います。
そして、ミシュランにも掲載されたイタリアン『commedia』さんのシェフがお店を休んで自ら皆さんの料理を提供してくれます。これも他ではありえない舞台。全く手を抜いていません。
赤字少しでも減らしたいので、来られる人は是非、会場に足を運んでいただけるとありがたいです!
来られない人で是非応援したい! という奇特な方がいらっしゃったら、是非遠隔応援シャンパンをお願いします!
もちろん、会場に来られる方は、ぜひ現地でシャンパンを楽しんでください! では、初日行ってきます!
※日々更新される記事の全文は、有料の記事も含め個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1761/profile_956aa906d5a6a5b90861521be5dc99a7.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
堀江貴文のブログでは言えない話【定期購読】
毎週月曜日発行マガジン『堀江貴文のブログでは言えない話』です。 毎週1号発行で、各号5万文字以上! ホリエモンの視点から社会・ビジネス・起…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?