
寝息の破壊力よ。
現在早朝4:00過ぎ。
私は眠れなかった。
夜寝たと思ったら、早々にトイレに起きた。どうやら眠りが浅いようだ。
まだ夜中なので寝ようと思ったところ何やら聞こえてくる寝息。それもかなり大きい。いびき・・・・・・ではない。よくよく確認したらそれは隣で寝ていた夫の確かなる寝息。しかし私の安眠を脅かす寝息。寝息というか鼻息。
ぷす~ぷす~ぷす~ぷす~・・・。すぴ~すぴ~すぴ~・・・。
一定のリズムで繰り返される。しかも音がでかいというかもはやいびきレベルまで達している鼻息。口呼吸ならそれが音となりいびきに発展すると思うのだが、しっかり鼻息だった。バン!!って床をたたいても収まらない。いびきよりたちの悪い寝息というか鼻息。もうどっちでっもええやん!!って心の中で突っ込みを入れていたら余計に眠れなくなった。
おかしいなぁ寝られるという副交感神経に効くというリンパマッサージをして寝たはずなのだが逆効果だったか??リラックスするどころか余計に寝られなくなり、思わずティッシュを両耳に詰めた。
・・・これでいくらかましに・・・うとうとしたのだが今度は耳に詰めたティッシュが痛くて寝られずwこんな悪循環あり??
寝返りを打っても寝れず、考え事をしてしまって余計に寝れずだれか私に秒で寝られる子守唄を歌ってほしい次第である。
いてもたってもいられず1階の居間に避難してきたが、PCを開いてしまいまた眠れずこうしてnoteを書いて朝活してしまっている私。こうなったら夫と娘っこが出かけたら少し寝るしかないな。
それか性能の良い耳栓をするか夫に鼻の通りがよくなるブリー〇ライトをしてもらい寝てほしい。普段は夫大好きマンの私なのだがこの時ばかりは許すまじ夫と殺意すら芽生える。安眠を妨げるものは夫たりとも許さん(泣)しかし、夫も普段仕事で疲れていて、花粉症で鼻の調子がよくないので許してあげたいのも事実。だが私の安眠返して位は言いたいと葛藤。
そんなこと考えるから眠れなくなってしまうのだな私。考えるな無心で寝ろ・・・みたいな。最近いろいろ不安要素を考えることが多いからいけないとは思うが考えずにはいられない今日この頃。
このご時世もそうさせるのかもしれないが。
子供のこと、仕事の事、健康面とかとか数えればきりがない。
数えると言えば、羊を数えると寝れる説があり、高崎線の駅で試してみたことがあるあまのじゃくな私w。高崎、新町、倉賀野うんぬんってやっているうちに寝れるかと思ったら駅だけに文字通り脱線して他のことを考えだしどこの駅まで行ったか忘れてまた一からやり直す。無限ループになり本末転倒みたいな事態に陥ったこともある。普通に羊を数えろ!!早く寝ろって総突込みを受ける覚悟は満々で書いたのだが、もう完全に目が冴えてきてしまったwwwww
眠れない夜、じゃなくてもう朝だ。
眠れない朝というタグも作ってほしい次第。