![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149482837/rectangle_large_type_2_1d2fa01d9e124704f717fbe571a9287f.jpeg?width=1200)
海鮮焼きそば
暑い日にはお得意の海鮮焼きそば・・久しぶりに作ってみる。
作り方はいつものと同じ、野菜の内容は異なるが野菜いろいろと先に炒めて旨みを出してから冷凍のシーフードミックスを入れる。フライパンの中で解凍する・もちろん先に解凍してもいいけど時間の節約になるからね。キクラゲを水で戻しておいたのを混ぜて(作り始めてから水に浸せば間に合う)、最後に水溶き片栗粉を混ぜてソースは完成。
今日の野菜は、ニンニクみじん切りをごま油で弱火で炒めてる最中に、ニンジンのみじん切り(マッチ棒スライサーの後切ると小さくなります)、紫玉ねぎ(少量)、キャベツのみじん切り、あれば生姜をいれると美味しいですがこの日は無かったので無し。
となりのコンロで焼きそばに油をかるくひいてから焦がすように焼いておく。ちなみに、マルちゃんの3袋入っているやつが一番CP高い(値段の割に安い・余った粉のソースは捨てる(勿体無いけど他に使い道が無い))、一袋づつの方が分量も少なくて割高となるという理不尽な販売方法。その他、LIFEのオリジナルとか製麺屋のでもいいでしょう・・
ソースは麺に吸われてしまうので、水分多めに。片栗粉入れる前は軽く煮込んで味を染み出させると美味しい。気分によって、牡蠣ソース(オイスターソース)を少量混ぜてもいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1722672210894-yhXpJmVCUq.jpg?width=1200)
魚介と野菜の旨みが出てきて大変美味しいのだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![高雄一史 (taka) ossu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23251425/profile_7ff25396b24c6747746a1198f69d1271.jpg?width=600&crop=1:1,smart)