
オリーブの花→実ができた -3 2024
新しいのを前に書いたのを上に書く。
只今7月中旬 ここまで大きくなった

7月中旬、小粒が出来ている・・・のだが、昨年は全部落ちてしまったので楽観は出来ない・・期待しよう

今年も外に置いてあるオリーブにも花が咲いた。毎年書くのだけど、実がなるのは数粒だけなの。
今年は少し前に室内で咲いた花を取っておいてその花粉を人工授精させてみた・・・とはいえ、外の花にふりかけただけなのだがこれで蝶やら蜂がやってるように、花粉を付けられたかなぁ?
オリーブの木は2本あると実がなるというじゃない・・・ほんの少しだけ期待。


花を咲かすにはイイコイイコをしてあげないとダメ。この木も20年位花は咲かなかったのだが栄養をあげたら咲くようになった・・・
オリーブを持っている人は試す価値アリ。
この緑の粒を鉢の外側に数粒埋めておく。ここから栄養が出てくるという仕組み。
ハイポネックス という固有名詞は聞いたことある人がいると思う。
6月追記:
実の小さいのが出てきた模様・・・・ どこまで大きくなるか

少し膨らんだ


いいなと思ったら応援しよう!
