
【論文レビュー】キャリア・アダプタビリティとEIや個人特性との関係性について:Vashisht et al.(2023)
キャリア・アダプタビリティとEI(Emotional Intelligence:日本では「EQ」として有名)、個人特性(ビック・ファイブ、自尊感情、自己国力感、楽観性、プロアクティブ特性)、といった概念との関係性について、システマティック・レビューとメタ分析を行っています。
Vashisht, S., Kaushal, P., & Vashisht, R. (2023). Emotional intelligence, personality variables and career adaptability- a systematic review and meta-analysis. Vision, 27(3), 316-328.
システマティック・レビュー
システマティック・レビューとはどのような進め方で行うのでしょうか。本論文で示されている以下の図がわかりやすいです。

元々ピックアップしていた6,550本から、最終的に155本へとどのように減らしていったのかがステップごとに理解できます。タイトルのレビューをした後(4,795本)から、関連性、言語、質的研究によるソーティングで20%未満にまで減らせるものなのですね。
各概念との相関係数
155本に絞り込んだ後に、キャリア・アダプタビリティとの関係性についてメタ分析を行っています。結論は、以下の通り、他の先行研究通りのものとなっています。

いずれの概念についても、キャリア・アダプタビリティとの関係性が有意に見られたと結論づけています。