見出し画像

男の子育児の壁?



こんにちは、高岡です。



自分の健康のことで頭がいっぱい、
って記事を昨日書いたんだけど

それと同じくらい
というよりも割高に私の頭を占めてる悩み。






「息子の育て方」






私的には
ついこの前
息子を産んだような気がするのに、

あっという間に8歳を迎える息子。




息子は生まれつき身体が弱くて
私の弟と同じ、
先天性の難病と付き合いながら
日々生活を送っている。



なにより一番に健康面を気遣いながら
私なりに大切に育ててきた。

教育面的なことはもちろんだけど
精神面的なことも。





だけど、

私の中には
ある後悔が残ってる。






私がシングルマザーだとしても
息子にいい教育を受けさせてあげたい、

一般家庭に比べて少しはいい生活を
送らせてあげたい、

という気持ちから


私は夜の仕事を選んで

普通はお母さんと一緒に眠れるはずが
ベビーシッターさんと
夜のお留守番をさせてしまっていたこと。

忙しくて十分に目を向けてあげることが
出来ていなかったかもしれない部分、

愛情不足にさせてしまった部分、

あったかもしれない、と。





それが今になって悪影響となって
息子の言動に表れている気がするの。






何度言っても同じことを繰り返す。

例)妹にちょっかいかけないで〜!泣くから、
と私がキッチンに立っている時に伝えても
その30秒後にはまたちょっかいかけてる。
(本気で病的にwしつこい・・!)





何度言っても
いつもやることが定着しない。
(やるべきことの習慣化が難しい)


例)帰宅後すぐ手を洗う、
ハンカチは毎日新しいものに替える、
水筒を用意する、等






子供だから仕方ない、なのか。



男の子あるあるだよ〜、

という話も聞くけど、




私の性格的に
結構しんどい・・(^_^;)

(出来て当たり前じゃんって
育てられてる私の感覚がおかしいのは
分かっておりますとも・・)







私が息子と同い年の時は・・



こんなこと簡単にできたのに・・





私と息子は別の人間なんだから
違って当たり前なのに。

過去の自分と息子を比べてしまい、
落胆。


私の育て方がダメなのか。と。




私が夜働いていたから
目を向ける時間が足りなかったから


息子は「ちゃんと」出来ないのかな、と。






主人にも何度も相談して

とても情熱的な担任の先生も
親身に話を聞いてくださるから

昨日も一時間近く電話で話を聞いてもらい。








正直、



もう嫌!無理よ!
毎日同じこと言い続けて
怒鳴ることも!
キャアアアアアアアアア




と叫び出しそうになるんだけど
というかたまに叫んでる


息子のことはやっぱり可愛くて
私が幸せにしてあげたくて
守ってあげたいって気持ちが一番強い。



ただ、
息子の考えや行動が理解できないの(^_^;)




男の子は育てにくい

とか

母親と息子は異性同士だから

とか。





考えすぎだよ、
大丈夫だよ、

という意味で励ましワードの如く
多方面から言葉をかけていただくけど。





現実、日々、息子と一番対峙しているのは
間違いなく私で。







とにかく心配なのです・・。




そう、心配


心配なの。





完璧な息子になってほしい、とか

私の息子なんだから
それくらい出来て当たり前でしょ、とか

そんな理想を振りかざしたいわけじゃなくて




いつか私の手から離れた時、

私が守れない状況がきた時、




息子は
しっかり自力で生きていけるのかな・・?




と。





最悪の、最悪の、最悪のケースを
想定してしまう。








自分のことはポジティブになれても
愛する我が子のことは
ネガティブしちゃうよ〜。



共感してくれる人いるかなぁ

)Oo。.(´-`)




ただの感情書き連ね乱文に
なってしまったー。
読んでくださった方ありがとうっ





よかったらいろいろなご意見
お気持ち などなど

コメントや
Instagram DMお待ちしてますっ







またね 🐾🐾🐾





🔽 他SNSも見てネ 🐥⸒⸒


Instagram 🐾 https://www.instagram.com/takaoka_kaho/

X(旧Twitter) 🐾 https://twitter.com/takaoka_kaho

TikTok 🐾 https://www.tiktok.com/@takaoka_kaho

YouTube 🐾 https://www.youtube.com/@takaoka_kaho

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?