2021/7/9 ローチェア購入
生後5ヶ月を過ぎ、そろそろ離乳食の準備を始めても良いかもね、とアドバイスをもらったので、ローチェアを探しました。
5ヶ月間、最近は膝の上に座ることも増えたけど息子も寝転がった姿勢ばかりで、背中が熱を持つことも多くなり、あせもの心配も出てきました。
座ると視界も変わるし、楽しいだろうなと。
夫婦でネット検索したところ、候補が2つ。
1番メジャーなバンボも考えましたが、「太モモが入らなくなる」と言うレビューがたくさんの目についたので、その時点で却下。
1歳くらいまでは大丈夫そうですけどね。
ベビーザらスに行ったところ、2つのうち上の物が実物があったので座らせてみたところ、まだ息子もしっかり座れないのでどうしても前傾姿勢に…
テーブルが収納できるのは魅力でしたが、背もたれも少し低いかなぁ、と。
その結果、下のローチェアにしました。
座らせてみると、
意外にしっくりきている。
息子も上機嫌で真ん中の突起をポンポン叩いていました。
テーブル設置も簡単だし、リードで引っ張ってカートごっこもできるし、ダイニングチェアに固定することも可能。
うちは床生活だから、ダイニングチェアは無いんですけど、生活様式が変わっても使い回しできるしいいかな、と思いました。
これで自分達の食事中もこちらの様子を見ることができて、食事に興味を示してくれたら良いなぁ、と思います。