![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136568689/rectangle_large_type_2_b97d90de254678bb44087db40343b084.png?width=1200)
Photo by
blue_lace_moon
週末に、ほぼ誰にも見られることのない、桜を見に行く
桜の花は、その華やかさと儚さの同居だと思う。
桜の華やかさに様々な借景を重ね合わせることで
より風情を感じるのかな。
というわけで、あまり人が立ち入らない林道の
中にひっそりと咲く桜の花を見に行ってきた。
その名も車作林道。
細い山肌を縫う道である。
![](https://assets.st-note.com/img/1712538235959-Cy9lfiEnFL.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1712538252538-b47HqHeVgC.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1712538265371-3lB4YSfrE5.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1712538312313-ELB82GOpkd.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1712538326651-8j9d9hN4Sp.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1712538348485-2THKhxvebw.jpg?width=1200)
JR摂津富田駅が近いかな?
茨木市と高槻市の境界近くにある。
クルマは通れるが、行き違いは難しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1712538366333-5MQvZuasut.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712538759013-EorBphBAM4.jpg?width=1200)
こちらは多くの人に愛でられている桜。
もう少し、下に行くとお花見で有名な摂津峡もある。