
電話・メール・LINE・DM対応の重要性
店舗運営をしているとお客様からあらゆる手段での問い合わせが来ます。
最近はプラットホームを活用すると、簡単にネット予約が出来るので、電話での予約は減少傾向にあります。
現代は、電話する・電話を受けるという事のハードルが高くなっていますよね?
でも、ネットに書いていない事やちょっと相談したいなぁという時や、文章で書くと長くなってしまうなぁという時は、やっぱり電話が便利だったりします。
当店でも電話でのお問合せも少なくありません。
新規のお客様からのお電話で対応が悪いと、予約には繋がりません。
文章での問い合わせでも、不親切だったり、対応が冷たかったら、やはり予約には繋がりません。
丁寧に対応するに越したことはありませんね!
電話対応であれば、まず名乗りから
お電話ありがとうございます。
NailSalon ○○(サロン名)、〇〇(担当の名前)でございます。
から入りましょう。
お店の電話なのに、「はい」だけだったらどうですか?
お客様はちゃんとお店にかかっているのか不安になります。
相手の顔が見えなくても、笑顔で話す、謝罪する時は身振りも添える。そうする事で、顔や態度は見えなくても、話す声のトーンや声色でお客様に伝わります。
文章対応も同じです。
客:〇月〇日に予約したいのですが、空いてますか?
店:〇月〇日は、満席です。ご希望に添えず、申し訳ございません。
ピシャっと切られた感じがしてしまいます。
これでは、別日に来店しようと思っていても、もういいや・・となりかねません。
なので、満席の事も伝え、謝罪もしますが、プラスアルファが欲しいです!
店:〇〇様 ご予約ありがとうございます。
〇月〇日は、お席が埋まっておりまして、ご案内が難しい状況です。ご希望に添えず、大変申し訳ありません。
直近ですと、〇月〇日、〇〇:〇〇~、(候補の日程を3つくらい)
ご案内可能ですが、ご都合いかがでしょうか?
相手から、返信を貰えるように促すという事も大切です。
埋まってます。申し訳ありません。で終わってしまったら、別日に来れたとしても他のサロンが候補に上がります。
なので、他の日に来店してもらうという意識を持って返信する事を
心がけて返信文を考えましょう。
電話でも、文章でも同じです。
相手が見えない状況だからこそ、丁寧を心がけましょう。
お客様に与える印象がアップすると思います^^
ネイルサロンの接客をもっと知りたい!!
という方は、私の主宰するNailBaseへ♬一緒に学びましょう!
☆*: .。☆*: .。☆*: .。☆*: .。☆*: .。☆*: .。☆*: .。☆*: .。☆*: .。☆*: .。☆*: .。☆*: .。
ネイリストに必要な物を全部そろえた Nail Base の情報はこちらからhttps://nailbase-moglanz.hp.peraichi.com/nailcamp
無料のZOOM講座や、30分無料個別相談もあります。
Nail Base 公式LINEにご登録いただくと、お役立ちのPDF資料が無料でダウンロードできます♬