JUNK RACE (1986)
高野寛
00:00 | 00:00
※試聴版。オリジナル版(02:20)は購入後に視聴可能。
大学3年の時の録音。インスト。「Hullo Hulloa」のジャケで抱えてた14弦ギター(https://goo.gl/jW39nV )でメインのメロディを弾いてる。
ベース:自分でフレットを抜いたフェルナンデスプレベタイプ(スルーネック)改
エレキ:ジョーディというメーカーのストラトをディーヴォのギターみたいにぶった切った特殊ギター(ピックアップは楽器屋のワゴンセールで買ったグレコGOシリーズのやつ)
パーカッション:空き缶とかゴミ箱とかをスティックで叩いて、SPX90のゲートエコーをかけた
4トラックのカセットMTR録音
なんでこんなに細かく覚えているのか自分でもわからん。
どこまでもD.I.Y.。今も変わらず。
--
※未発表曲を次々ポストしています。
このマガジン↓の他の曲もよろしく。
https://note.mu/takano_hiroshi/m/m2c316066693b
左下の「こちらもおすすめ」は、あまり関連ないものがリストされがちなような気がしないでもないので、是非上記マガジンも辿ってみてください。
ベース:自分でフレットを抜いたフェルナンデスプレベタイプ(スルーネック)改
エレキ:ジョーディというメーカーのストラトをディーヴォのギターみたいにぶった切った特殊ギター(ピックアップは楽器屋のワゴンセールで買ったグレコGOシリーズのやつ)
パーカッション:空き缶とかゴミ箱とかをスティックで叩いて、SPX90のゲートエコーをかけた
4トラックのカセットMTR録音
なんでこんなに細かく覚えているのか自分でもわからん。
どこまでもD.I.Y.。今も変わらず。
--
※未発表曲を次々ポストしています。
このマガジン↓の他の曲もよろしく。
https://note.mu/takano_hiroshi/m/m2c316066693b
左下の「こちらもおすすめ」は、あまり関連ないものがリストされがちなような気がしないでもないので、是非上記マガジンも辿ってみてください。
この「サポート」は、いわゆる「投げ銭」です。 高野寛のnoteや音楽を気に入ってくれた方、よろしければ。 沢山のサポート、いつもありがとうございます。