![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7084597/b445baa8ce06e1913a4e7b2d667858b5.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
#弾き語り
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4571057/square_large_3b7f861dcfec4b0a36fa59d13068072e.jpg)
※試聴版です。オリジナル版(04:00)は購入後に視聴できます。
どうやら、この曲をまだUPしてなかったらしい。
20年以上前に作って、何度も何度もライブで歌い、少しずつ歌詞が変わって、でもまだ正式に音源化されていないという奇特な曲。
この曲を作ったのは1995年。
僕は30歳になったばかり。前年の坂本龍一ワールドツアーを終えてすぐ、初めて連ドラに役者で出演することが決まり撮影に入った。ドラマが放送されてすぐ95年1月17日に阪神大震災発生。(そのあたりはここ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3461017/square_large_30198c1ca0f66070ef320fb4c1736e5c.jpg)
※試聴版です。オリジナル版(02:57)は購入後に視聴できます。
「See You」と同じ時期(1995)に作っていた曲。
詞を3行と少し書き換えたら、いい曲になった。
いいのが録れたので、すぐにUP。
ーー
君の誕生日
作詞・作曲:高野寛
君のすきなところ 見ているのが好きさ
君のすきなところ いつも見ていたいや
楽しかったこと 教えておくれ
仕事の疲れも すぐに消えるさ
君のすきなところ 見ているのが好きさ
僕のすきな君を 今日も見ていたいや
辛い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3348690/square_large_46392820486d8a490712a34c485fa0fc.jpg)
※試聴版です。オリジナル版(05:03)は購入後に視聴できます。
ライブの後で眠れない頭で古い曲UP。
これを作ってたのは1994年の暮れで、多分ドラマの撮影が始まっていたんだと思う。
人生で一度だけ、連続ドラマに出たことがある。
悪役で。
自分なりに、役に没入しようと努力していたんだな。
だから、こんな歌詞を書いたんだと思う。
一人称「俺」も珍しい。
歌い方もいつもと違う。
曲としては悪くない。
ーーー
High !
作詞・作曲:高野寛
High Hig
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2954111/square_large_c17a93a1a0f7524ce7cddcedd1d9208a.jpg)
※試聴版です。オリジナル版(03:14)はマガジン購入すると視聴できます。
試しにカセットで録ってみた。
音質の変化よりも、ボタンをカチャって押して録る緊張感が懐かしくて、良かった。
※未発表曲を次々ポストしています。
このマガジン↓の他の曲もよろしく。
https://note.mu/takano_hiroshi/m/m2c316066693b
ーー
歌と空
作詞・作曲:高野寛
君のいない部屋は やけに広いまま
ひとりきりの時を 埋めるための歌
日暮れ前の 空を
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2822740/square_large_d6809e8e5ce51a384410ea3f66fe7897.jpg)
※試聴版です。オリジナル版(04:24)は購入後に視聴できます。
「Nice Painting vol.1」にデモが収録されていた曲のライブテイク。
ライブの方が、歌が生きてる。
※未発表曲を次々ポストします。
このマガジン↓をフォローしてください。
https://note.mu/takano_hiroshi/m/m2c316066693b
ーー
停留所まで
作詞・作曲:高野寛
なぜか全部裏目裏目 で きみはブルー 今日はそんな日
悔しそうなきみの
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2765008/square_large_1ad51551c18899a80bc82d53bb6415d6.jpg)
※試聴版です。オリジナル版(03:27)はマガジン購入すると視聴できます。
一気に出来たから弾き語ったさ。
5年前に原案の詞を書いた時はもっと他所事のようにただ皮肉っていたんだけど、今は自戒もこめて歌っております。
----
珍般人
作詞・作曲:高野寛
ムラの真ん中に陣取って
しゃがれた声で怒鳴ってる
お金と名誉が大好き
あなたはだあれ? 珍般人?
Oh 珍般人 Oh 珍般人
こんな貴殿に誰がした?
一般人じゃないね 珍般人
約束なんてバックレる
嘘をついて
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2865713/square_large_88deb9031bd2f20536ec0f49e3b1115d.jpg)
※試聴版です。オリジナル版(02:40)はマガジン購入すると視聴できます。
続く九州の地震に、5年前のことを思い出し、胸がつまる思いです。
あの時は一ヶ月以上、音楽を聞くことも歌うこともできませんでした。
ニュースを追ったり、現地からの生々しいツイートを目にしたりすると、東京で平凡な日常を過ごすことに罪悪感のような感覚を覚えてしまうのですが、今はただ、これ以上辛いことが起きないように祈るばかりです。
音楽を作ることも何かの役に立つかもしれないと信じて、今日完成したばかりの
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2945991/square_large_89acf71731689cc15d6e78c5870a81b8.jpg)
※試聴版です。オリジナル版(01:01)は購入後に視聴できます。
短い曲。ブラジルのアパートで録っていたテイクを発掘。子どもや鳥の声が聞こえる。
ーー
はれるや
作詞・作曲:高野寛
入道雲が怒ってる 夏の終わり 中目黒
急転直下の天気雨 予報通りにゃいかないさ
「はれるや」とつぶやいて 君のメールを受け取った
誰よりも近いのに 離れ離れの僕達さ
ーー
※未発表曲を次々ポストします。
このマガジン↓をフォローしてください。
https://note.mu/
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2918840/square_large_e0d7598ff523b4c2e97a640bb44d0eaa.jpg)
※試聴版です。オリジナル版(02:59)は購入後に視聴できます。
ふと浮かんだメロディ、詞のノートをめくっていたら2010年の断片がうまくはまって、リライト・追記。
ボサノヴァの静けさとグルーヴに、どれだけ近づけたか。
※未発表曲を次々ポストします。
このマガジン↓をフォローしてください。
https://note.mu/takano_hiroshi/m/m2c316066693b
-----
魔法のことば
作詞・作曲:高野寛
どこにでもあることばで
ど
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2669703/square_large_8ff24c6715f38e99a113f4153b48709c.jpg)
※試聴版です。オリジナル版(03:31)は購入後に視聴できます。
2ndアルバムの頃にツアーでよく歌っていた曲。レコーディングの選にもれてそのままお蔵入りしていたのだが、2001年のライブで一度だけ歌っていたのを発掘(あれ以来歌っていない)。実はリメイクしようと思っていろいろ試してみたけどうまくいかず。。。こういうシャッフルの曲って絶滅危惧種だなと思った。
※未発表曲をどんどんポストしていきます。このマガジン↓をフォローしてみてください。
https://no