![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16126086/rectangle_large_type_2_0e1d9acb2d555626ef21400e755be93f.jpeg?width=1200)
3歳児と相撲をしながらコアを高める方法
どうも〜〜♪
エンタメコアの高梨です♪
今日もエンタメコアブログを訪問して頂き有難うございます!!
今日は3歳児と相撲をしながらコアを高めて圧倒的に強くなる方法をご紹介します!!
3歳児は無邪気に突進してくるので、基本的にはコアを高めていないと危険です!!
安易に相撲を取ると怪我に繋がりますので、ここでは、しっかり予習してから行なって下さい。
まずはしゃがめるかどうかですね。
しゃがめない時点で土俵に上がる資格はありません。
しっかりとしゃがめるように練習して下さい。
まさか、私足首が固くてとかそんな事言いませんよね??
しゃがむ要素は足首だけじゃないですよ??
100個くらいさらっと言えますか??
膝が痛くてしゃがめいないのっていう方もいらっしゃいますが、だいたいしゃがめるようになりますよね♪
本当に可動域制限がバッチリある人を除いてね!笑
って真面目か!!笑
はい!エンタメらしくない発言をしてしまいました。笑
という事ですね、しゃがむ為に必要な要素は気合とコア!!
これくらいがちょうど良いんじゃないでしょうか??
そして3歳児に勝つ為には、この動画を見るとわかります。
そう!!
何を持ってして勝つというのか!?笑
3歳児の心を掴まなきゃ勝ったことにはならないよ♪
まずは自分から♪
最後までお読み頂き有り難うございました♪