スクリーンショット_2019-11-25_19

クリスマスは今年もやってくる♪ツリーの飾り付けアシスタント中にコアを高める方法!!

どうも〜〜♪
エンタメコアの高梨です!!
今日もエンタメコアブログに訪問して頂き有り難うです♪

今日は、毎年恒例のこの行事!!

クリスマス!!

いや!!はえ〜わ!!!

日本なのにクリスマス!!
いつからなのか!?この文化は??
少なくともダウンタウンの松本人志さんも歌っている「チキンライス」からも、その当時からクリスマスはあった事になるな〜。

って事で気になったので調べてみました♪

1554年、山口県にフランシスコ・ザビエルが信徒を集めて12月24日に祭儀を行ったことが始まりらしいですよ。
1560年には京都にキリシタンら100人ほどが集まり盛大な降誕祭を行った記録もあるそうで!

しかし!


1612年にキリスト教禁止令を発令し、姿を消したそうです。

その後


明治6年(1873年)に禁教令が解かれ、復活したらしい。

なるほど、その後1883年にピラティスさんは生まれたんですね!!
クリスマスとピラティスも日本に馴染みがありそうですね。笑

日本ではイエ〜〜イ!!クリスマス〜!!と言っている最中、ピラティスさんは名前がキリストのピラトーだかそんな言葉に似ているだかで、虐められたとか・・・。

なんと皮肉な事でしょうか。

話はそれましたが・・・

そんなこんなで、CMでお馴染みの「ク〜リスマスは今年もやぁってくっる♪」
この時期ですよ!!


今の日本では、子供のクリスマスプレゼントの準備だったり、サンタクロースの心構えだったり、
この時期は何かと忙しい!!

なんでうちにはサンタクロースが来ないんだ〜!!←小学生1年生の私

なんて事にはならないように、せっかくあるならガッツリ楽しみましょう♪

楽しむ事が大好きで、全力で楽しむ!!子供のように!!

ですので、子供とクリスマスツリーに飾りを付けていたらこんな場面に出会すんじゃない??

そん時はこれ!!

怪我をしないように注意しながら行ってくださいね♪

今日も最後までお読み頂き有り難うございました♪

まずは自分から♪

いいなと思ったら応援しよう!