
モテる男の”会話が広がる”返答の仕方
女性「好きな食べ物は?」
NG「焼き肉です」
会話が苦手な人は、
質問に対して”答えのみ”で返してしまっている。
これだと会話が広がらず、
相手はその後会話を広げる努力を強いられる。
↓↓
ではどうしたらいいのか
”「答え」→「+α (自己開示)」
→「質問」”の順で返そう
初めの状態では、返答が答えのみで終わるため、
また相手が質問を考えて会話を広げないといけないため、
主導権を本当の意味で丸投げしている状態。
このフレームを活用すると↓
女性「好きな食べ物は?」
【答え】
「焼き肉かな!」
↓
【+α(自己開示)】
「特にタンがめっちゃ好きなんだよね〜!」
↓
【質問】
「〇〇ちゃんの好きな食べ物は?」
まずは質問に対して完結に答えを述べることで、
+αに繋げやすく会話がスムーズになる。
その後「+α 」を入れることで会話が広がりやすくなり、
自己開示もできる。
最後に、関連した質問を返す。
この流れで返答することでしっかりと
キャッチボールができている状態になる。
「答え」のみ ←コミュ障
「答え」+「質問」←普通
「答え」+「+α 」+「質問」 ←モテ男
この型を意識して会話ができると
返答がスムーズになり自己開示もできて会話を広げやすくなります。
ぜひ実践で活用してみてください!